• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

サブスクリプションはメリットだけじゃない?注目される課題とは

フリーコンサルタント.jp
4
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • バッテリー スペシャリスト

    BlueApronは上場を果たすも復活出来ないままのようですね。StichFixもどうなったんだろう。

    サブスクリプションはいつでも止められるという顧客メリットがあるので、Newspicksも同様に安定した収益を確保することが喫緊の課題です。

    新規参入組みが耐えきれなくなってサブスクリプションを中止するのは、実は継続的なサービスを提供する資金も人も体制も出来ていないことが原因なので、ある種論外。

    立ち上げて会員数が順調に増えたサービサーで、離脱客が増えて来るのは別の要因が考えられます。

    顧客を飽きさせないで習慣化させる研究は、心理学などで行われていますが、これといった決定的なセオリーは確立されていないので、研究分野としてとても面白いと思います。主観的時間や出来事と発見の認知メカニズムなど、アカデミックに分析しようと思えば幾らでもテーマが浮かびます。


  • FreeConsultant.jp編集部 オウンドメディア コンテンツ制作担当

    サブスクリプションサービスの記事を更新しました。

    やはり、動画や音楽配信で使われている方が多いのでしょうか?

    実は私はどれも使っていません…。
    なので、その良さを分かっていなかったのですが、
    もしかしたらそれに近い感覚かも!と思ったのが「ふるさと納税」です。

    夫がふるさと納税を活用?しているので、私からするとすぐ食べられる食材がパッと届いて夕飯にできる感覚。
    記事内で出てくるミールキットのサブスクリプションサービスに近い感覚なんじゃないかと思いました。
    (あくまで、「食材が届いてご飯が作れる」という視点のみの感覚です)

    そこから急にサブスクリプションサービスが気になり始め、洋服のサブスクを試したくなっています。

    すごく洋服が好きでついつい買ってしまって、量が増えに増え。
    断捨離もうまく進みません…しかもいざ整理し始めると「こんなのあった!!」と忘れているものもたくさん。

    買って満足、になっているのかもしれません。
    「こんなのあった!!」と忘れてしまうもので部屋を埋め尽くすくらいなら、サブスクで借りて返す、という仕組みの方が向いているのかな、なんて思いました。


    まったく興味がなかったサブスクに、とあるきっかけで俄然前向きになる。
    やはり実感による後押しは強いですね(とはいえ、実感したのはふるさと納税ですが笑)。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか