今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
96Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
時価総額がせいぜい70億円の企業が、100億円も増資するとはとんでもない!というような論調が多いですが、2020年度の第一四半期の決算で40億円近い赤字となったことが理由です。四半期で40億円では、単純に通期で160億円の資本金がなくなることを意味します。スターフライヤーの2019年度末の資本金はおよそ70億円ですので、2020年度末を資本超過で乗り切るには新たに100億円の真水が必要だという経営判断でしょう。

では実際に100億円集まるかというのは、アフターコロナの成長戦略にかかっているように思いますが、現在は国内線主体、国際線は台湾をかじっている程度、というのでは、資本家に夢を見させるのは厳しいかもしれません。
手っ取り早くは、ANAとの業務提携のさらなる深化、ANAからの路線網の一部移管やそれに伴うマイレージ事業の提携による顧客層の獲得というところが挙げられますが、問題はそのANAに出資余力がないことにあるのかもしれません。ANAが出資できるようになるまで、別の一時的な株主を見つけることになるのかもしれません。

LCCの逆張り路線を行くような航空会社ですが、台湾にもスターラックス航空という、LCCとは真逆を行く航空会社があります。これはこれで面白いビジネスモデルと思いますので、なんとか生き残りを模索してほしいところです。
スターフライヤーの2020年3月期の純資産は67億円でした。
しれっと100億円増資と書いてありますが、実は純資産の1.5倍の増資です。
裏のメッセージとしては「来年度中にはお金なくなっちゃうので、お金ください」でしょうか。
一旦法的整理ですかね、、
それでも厳しい気が。
スターフライヤーが100億円規模の資本増強を計画しているとの報道。
日経の報道では「投資ファンドのアドバンテッジパートナーズ(東京・港)グループや地元企業などに、証券会社を通じて第三者割当増資の引き受けを打診している」とのこと
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65429550U0A021C2EA5000/
スターフライヤー個人的に好きな便なので頑張ってほしい、、、
先に発表のあったANAの5,000億程度の赤字には、これも含まれている?
スターフライヤーはいつか乗ってみたい航空会社!
増資にしても融資にしても、リスクに対するリターンが相当高くないと応じる投資家や銀行は無いですよね、普通は。
なかなか世論の見方は厳しい模様…。
北九州空港拠点として航空運送事業へ新規参入した航空会社。高品質のサービスと低廉な運賃に特徴。ビジネス利用が中心だが、今後余暇利用の取込も狙う。全日本空輸と共同運航を実施。
時価総額
98.4 億円

業績

フルサービスキャリアである全日本空輸を中心とする持株会社。傘下にLCCのピーチを有する。マルチブランド最適化および貨物事業の拡大によるエアライン事業の利益最大化などに注力。
時価総額
1.55 兆円

業績