• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

米、1日当たりのコロナ感染8万4000人 過去最多更新

152
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Stanford大学 博士研究員(免疫学)

    死亡者数の情報も含めてわかりやすいグラフがこちらでご覧になれます。
    https://www.nytimes.com/interactive/2020/us/coronavirus-us-cases.html


  • 在米Oil & Gasエンジニア

    以前からも指摘されていると思いますが、米国では「感染者数」とは表現せず、「new cases (新規件数)」と表現します。
    新規件数が増加した理由には、もちろん感染拡大もありますが、それとは別に検査の理由が変わってきていることもあります。
    というのは、経済活動が再開されてから、たとえば学生がファーストフードでアルバイトをするにも、職場から陰性証明の提出を求められる場合が多いため、無症状であっても検査を受けに行く人が増えています。その際、複数の検査所で検査をする人がいて、結果的に1人の感染者に対して陽性の件数が複数カウントされている場合があります。なぜ1人が複数の検査を受けるかというと、陽性の結果が出たあと、早く職場に復帰するために何回も検査を受けるからです。(自由に検査ができる弊害)
    そのため、統計的に感染者数だけを見ても正しいとは言えない状態になっているのではないかと思います。
    また、新規件数に対する死亡者数は以前よりかなり減っているので、件数増→死者増という関係にはなっていません。自分は専門家ではないので弱毒化とかはよく分かりませんが、このような社会的背景も統計を狂わす原因の1つになっているのだろうなと感じています。
    日本のメディア同様、新規件数の増加について大手メディアがこぞって騒いでいますが、死者数が落ち着いてきていることはほとんど取上げません。メジャーなメディアのほとんどが民主党支持で、民主党にとってはコロナが拡大しているという印象を国民に植え付けるほど選挙に有利になるという、冷静に考えれば恐ろしい状態です。


  • U of Michigan 教授 (機械工学), 副学科長

    私の住む群では、新規感染者の多数が若者という報告もあり、州政府の要請により、ミシガン大学では寮やグリークハウスに住む学部生の外出制限を始めましたよ

    1か月後のThanksgivingで、学生さんが帰省することによる感染急拡大を防ぐために、現在の感染者数コントロールが非常に大切だと思いますねぇ

    あ、来年冬学期も全面再開は無理でしょうねぇ その予定で授業の準備が進んでいます

    「オハイオ、ミシガン、ノースカロライナ、ペンシルベニア、ウィスコンシンの各州で感染が広がっている。」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか