米、為替報告書の公表は大統領選以降に=関係筋
Reuters
2020/10/24
[ワシントン 23日 ロイター] - 米財務省は、貿易相手国・地域の通貨政策を分析した外国為替報告書を11月3日の大統領選以降に公表する見込みだ。関係筋が23日、明らかにした。
報告書は当初4月に公表される予定だったが、新型コロナウイルスへの対応に加え、最近ではムニューシン財務長官が経済対策を巡る交渉に時間を取られるなどして、報告書の発表が先送りとなっている。
前回1月の報告書では、中国の「為替操作国」認定を解除したほか、ドイツ、アイルランド、イタリア、日本、マレーシア、シンガポール、韓国、ベトナムの為替慣行について引き続き懸念されるとして監視対象に指定。新たにスイスも対象に加えた。
(c) Thomson Reuters 2021 All rights reserved.
関連記事一覧
米大統領選、期日前・郵便投票5000万人超に 投票率過去最高か
Reuters 43Picks
陽性なら米大統領選討論会中止を バイデン氏、新型コロナで
共同通信 8Picks
為替の安定「非常に重要」、米大統領選後の動向注視=黒田日銀総裁
Reuters 8Picks
米、新型コロナ発生源の報告公表へ 中国に透明性要求=トランプ氏
Reuters 8Picks
トランプ氏「他のことする」、11月の米大統領選敗北なら
Reuters 7Picks
米大統領選、トリプルブルーで株価上昇!?
財経新聞 6Picks
米大統領選討論会に新形式導入へ 発言妨害を阻止し秩序維持
共同通信 4Picks
TikTok、違憲と提訴 米事業禁止の大統領令巡り
共同通信 4Picks
米ラッパーのカニエ・ウェスト氏、米大統領選出馬を表明
Reuters 3Picks
米大統領選、マスク着用巡り舌戦 両党の対決メンバー固まり激化
共同通信 3Picks