• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

全日空、大型機25~30機削減 コロナ禍で半減、リストラ策の柱

207
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 国内航空会社 気象予報士

    全日空の保有機を眺めていると、A380が悪い意味で目立つのはそうなのですが、それ以上に777で機齢12年以上でかつエンジンがやや非力なタイプ(P&W)のものがおよそ30機あることが分かります。
    新型の787だけでも70機を超える保有機がありますので、限られた出番はよりスマートな後輩に譲って、燃料を食う先輩は先に退役、という流れになるものとみられます。

    777であればまだ現役で飛ばしている会社も多いので、少なくとも部品取りにはなります。経年機でエンジンもやや非力なので貨物機として第二の人生を送ることは厳しいでしょう。

    777についてはJALも退役を進めており、先日は退役の回航の際にロゴなどを消さずにそのまま離日した(つまり買い手がついていない)と報道されており、この時代旧式の機体やA380や747など4発機にはろくに買い手がついていないことが分かります(コロナ前に売却された日本の政府専用機も結局は部品取りにしかなりませんでした)。


  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    やはり、大型機の削減に伴い、減損損失を計上するのですね。
    国内線は底を打っていて、国際線も少しずつですが再開しています。当面は使えない大型機は処分して、BSを身軽にするのだと理解しました。

    帳簿上の価格を引き下げ、評価損を計上する減損処理を2020年9月中間決算で行う。

    21年3月期の予想は厳しいようですが、なんとか頑張って欲しいと思います。国際線を飛ばせる航空会社は、2つないと健全な競争が成立しません

    https://newspicks.com/news/5322240/

    追記
    以前、航空機は部材にバラしても結構売れるパーツがあると聞いたことがあります。まさかA380をバラさないとは思いますが、パーツでの処分は可能なのか?専門家の方のご意見を聞いてみたいです。


  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    特に国際線の回復が見えない現状では、仕方がないですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか