関連記事一覧
「鬼滅の刃」興行収入が最速 10日間で100億円突破
共同通信 409Picks
「鬼滅の刃」アニメ制作会社と社長を告発 1.4億円脱税容疑 キャラ店舗帳簿改ざん
毎日新聞 222Picks
「鬼滅の刃」4年3カ月の連載に幕
コミックナタリー 193Picks
コミック市場が過去最大に 6000億円超、「鬼滅」効果
共同通信 50Picks
上半期のベストセラー1位は人気漫画「鬼滅の刃」の小説版
産経ニュース 32Picks
コンビニ3社がクリスマスケーキの予約開始、ローソンは「鬼滅の刃」ファミマは「香取慎吾」セブンは「キンプリ」で話題喚起
食品産業新聞社ホームページ 7Picks
『鬼滅の刃』は本当に「怖いから観ちゃダメ」? カウンセラーが明かす子どもへの影響とは(オリコン)
Yahoo!ニュース 3Picks
鬼太郎らと触れ合い、妖怪文化を体感
福井新聞オンライン 3Picks
「鬼滅の刃」コラボ列車運行へ JR九州
西日本新聞 2Picks
ローソン、本日から「鬼滅の刃」エコバッグ発売! 数量限定のオリジナル商品
BCN+R 2Picks
君の名は。のリピーターは回数が凄かったはず。
以下の調査によるとリピート率は16.8%。SNSで感想をシェアしてその感想を見た人が「え?そんなところあった?」と答え合わせをするようなリピートの仕方もありました。
鬼滅の場合もここからの伸びはリピーターです。どこまで伸ばせるか?
https://research.nttcoms.com/database/data/002071/
また、ハリウッド映画のように上映環境に一定の制約を課すこともなかったはず。となると、音声設備、映像設備が最先端でない地方の映画館でも幅広く上映出来たと思います。
映画館は、静かに観るものなので、日本くらいの感染状況ならば、安心して行くことが出来ますね。
何はともあれ、明るい話題は嬉しいです。
今や子供から大人までファン層がとても広いですよね。我が家もテレビはあまり見ないのに、子供ネットワークの中で、ファン層が広いので、子供から色々学びます。こういうとき、子供の目線で何が面白いのか、何でファンになったのか、説明を受けると、自分の発想と違って面白いです。まず、そのキャラクターになった気分で一生懸命説明してくれますからね。
興行収入でこれからどんな大きな記録を打ち立てるのか楽しみですね。
今の全米の感染拡大状況では、撮影も、上映も出口がみえないトンネル状態です。
※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません