今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
155Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
世の中に反響がある理由3つ

1. 時代のうねりを読んでいる
2. 企業活動とメッセージの一貫性
3. インクルーシブなプランニングプロセス

「あたりまえのことを、あたりまえに言える時代へ。」
このタグラインもいいですね。

うねりをよんだキャンペーンなどしたいです。
記事にも記載があるように以下のようなPOINTが重要だとするとちょうどLGBTの認知も広がってきて適切なタイミングで適切な広告コミュニケーションを実施しているのだなと思いました。

反響あるキャンペーンの3つのPOINT

1. 時代のうねりを読んでいる
2. 企業活動とメッセージの一貫性
3. インクルーシブなプランニングプロセス

-------
電通の調査によると、「LGBT」という言葉の浸透率は、2018年調査では68.5%となり、2015年調査の37.6%から30.9ポイントも上がっています。2012年、2015年の調査の当時は「LGBT」という言葉を知っている人自体が少ない時代でしたが、LGBTという言葉は近年急速に浸透しつつあることが分かります。
勝てば官軍。時流に乗るとはこういう事。
でも、その後の衰退した時の負の揺り戻しの時に
このメディアはなんと叩くのだろうか。。
Netflixの歴代の広告の話かと思ったら直近の一広告の話でしたが、おもしろく拝見しました。

「#あたりまえのことをあたりまえに言える時代へ」というコピーが、関係ない話題でもハッシュタグとして使われたのが印象的。世の中の関心が高まっている話題について、ネット上で使いたくなる言葉と共に打ち出すのは、今どきの広告という感じがします。

エンタメや広告は、一方的に受け取ってもらうよりも、「使ってください」「遊んでください」というスタンスの方が、広がるようになっていますね。
タイムリーな広告ではありますが、反響がどのくらいあったのか?なんとも言えないような。
「企業のこれまでの活動がメッセージをするに値する一貫性があるか」というのが一番納得しました。取ってつけたようなコミュニケーションは、逆に穿った見方をしてしまう。
タイムリーな寄稿。 #LGBTQ