• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

テレワークの実施率18.9% 「効率上がった」は半数

51
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    Newspicks読者層から見ると、実施率や効率のアップ度は低すぎると感じるかもしれませんが、なあこんなところではないでしょうか。
    Newspicksのコメントだけ読んでいると一般人のマーケット感覚からずれますよ。

    事務系ホワイトカラー以外は在宅でできない仕事も多いですし、普通の人は家にいるとやっぱり怠けてしまいます。特に休み明けの月曜日と、週末の金曜日の生産性が下がるという結果もあります。

    学生時代に、家にいると勉強しないので図書館でやると言う人も多かったと思いますが、人なんてそんなもんです。

    意識の高い人から見たテレワークは「生産性アップ」ですが、そうでもない人からすれば「さぼってても大丈夫」となります。私も多分後者でした。
    人生色々、会社員も色々です。


  • badge
    Sun* business designer Div Manager

    東京にいるともっとテレワークしてる印象がありますが、全国だとこのくらいなのでしょうね。

    慣れと飽きでバランスして、効率は少しだけ良くなってる感じでしょうか


  • Business Design firm funique LLC Founder & Business Designer

    生産性を明確に定義できている人が回答しているのか疑問。
    ほとんど個人の感想レベルではないか?

    日本を代表する報道機関なら、まず明確に生産性の基準を示し、
    それにフィットした対象者を選定し回答してもらうべきだ。

    企業経営視点なら、

    労働で得た利益÷労働に投じた時間=生産性

    と考えると、実際引き上がっているのかどうか。

    個人レベルだと、
    労働で得た給料÷労働に投じた時間 なのか
    プロジェクト完了にかかる工数÷時間 なのか

    それによって違うし、業界や立場、デジタル環境によっても当然変わる。曖昧な世論調査でテレワークそのものを否定する論調に世論をミスリードするのはいかがなものか。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか