新着Pick
77Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
SCiBは、発火が起こり難い仕組みで、
この様な問題を一度も起こしていません。

不極にチタンを使い、短絡が起こっても
その事により抵抗が増大し、リチウムが
析出を抑える構造になっているからです。

低温稼働、充電繰り返しても性能が劣化
しない、高速充電と言った特徴を持ち、
マイルドハイブリッド車に於いては
大きなシェアを持ちますが、
高価なのとエネルギー密度が低いので
電気自動車にはまだ採用されていません。

https://www.scib.jp/about/index.htm
不具合が起こったからといって、他社へスイッチするのも簡単ではないと思います。
中韓排除の方向へ話が行ってしまいそうですが、不具合が改善されて、その後何事も無かったかのように再度採用されるのではないか。それが一律に悪いとは言い切れない。
車載バッテリーの選択肢って多いように見えて、実際はそんなことないのかも。
これが事実だとすると業界の順位が入れ替わる可能性はあるのかと…