この連載について
この連載の記事一覧
【Netflix 櫻井】アニメを夢の仕事に。ひっくり返すチャンスは今だ
NewsPicksアカデミア 267Picks
【蛯原健】なぜいま、アジアのスタートアップを注視すべきなのか
NewsPicksアカデミア 332Picks
【蛯原健】いま知るべき、最先端の「テクノロジー×国際情勢」の論点
NewsPicksアカデミア 350Picks
【山本豊津】茶の湯・落語・アート…文化を「銀座」で学ぶと、未来が描ける
NewsPicksアカデミア 246Picks
【小林×村上】社外取締役は、裸の王様に「あなたは裸だ」と言えるかが問われる
NewsPicksアカデミア 260Picks
【小林×村上】攻めのスタートアップ企業こそ“ガバナンス”を構築せよ
NewsPicksアカデミア 298Picks
ピコ太郎・こんまり両プロデューサーが語る「僕たちの挑戦と勝ち筋」
NewsPicksアカデミア 156Picks
【高橋尚子】一歩踏み出す人を増やすために、私は走る
NewsPicksアカデミア 261Picks
【山田五郎】お金の価値は平等ではない。価値基準を磨くためにすべきこと
NewsPicksアカデミア 148Picks
【山田五郎】銀座は「日本で一番良いもの」に出会える街だ
NewsPicksアカデミア 135Picks
それは「短期的に、具体的な効用を得たい」という動物の本能に反するからです。
でも、一旦、刹那に手に入る快楽や効用を手放して、長期的、抽象的に考える能力は人にしかない才能です。この知的ゲームを楽しみたいものです。
「投資は自分より優秀な経営者や、優秀なビジネスモデルを持っている企業に少しずつ稼いでもらうこと。
短期間で倍になったりしませんが20年経ったら数倍になってますよ。
その20年を自分のやりたいことに使ってください」
「目先の売り上げをつくるための投資をしてはいけません。5〜10年後の利益を生むのは参入障壁です。そこを常に意識して投資できれば、この先も生き残れると思います」
スタートアップも既存企業も同じ。