• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Q. FedExの配送数はコロナ禍で何パーセント伸びた?

決算が読めるようになるノート
58
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 決算が読めるようになるノート

    米国物流最大手の「FedEx」の決算を読み解きました。

    コロナによる外出自粛により、AmazonやShopify等のECが急伸していますが、ECに欠かせないものが「配送」であり、FedExもその恩恵を受けています。

    詳しくは記事にて紹介していますが、FedExでは3つの主要事業があり、そのうちECの荷物が対象となる「FedEx Ground」の売上はYoY+35.9%と大きく伸びています。

    今後のコロナの長期化も見据えると、ECの重要性、そしてそれを支える物流の重要性はさらに増してくるでしょう。

    国内でも同様で、ヤマトホールディングスや佐川急便のSGホールディングス、日本郵便、日立物流等は、その影響を受けるはず。

    今後も、物流会社の決算は「ECビジネスを測る1つの指標」としても、注目していきたいですね。


  • ユーザベース SPEEDAアナリスト

    インテグレータ業務のExpressはあまり伸びず、宅配便のGroundは伸びまくり。
    ただGroundについてもAmazonは自社で配送網をジワジワ整備してきてはいる。


  • 某上場企業 内部統制部門 部長

    FedExの決算月が5月ということに驚いた。
    米国は12月決算の企業ばかりだから。

    よく小売業は2月・8月が多いと言うのは聞くけど、流通業は5月決算が多かったりするのだろうか。

    日本だとアスクルが5月決算だけど。。。しかもアスクルは決算日が月末日ではない(5月20日)のも特徴的ですよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか