今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
160Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
星野リゾートだけではなく、既に加賀屋や三日月グループなど海外展開をしている宿は多く、加賀屋は既に台湾で成功しており、海外での日本ブランドの評価を上げてきた。
ただ残念なことに日本のホテルの海外での評価は、外資に比べまだまだ低い。日本には良いホテルがいっぱいあるので、これも1つのきっかけとして日本のホテルの評価が上がると嬉しいなぁ。
人気 Picker
中国で星野リゾートの知名度はとても高いです。個人旅行客向けラグジュアリーリゾートを作り上げている星野社長へのリスペクトもあります。

3年ほど前でしょうか、杭州で行われたラグジュアリーandスモールホテル系のカンファレンスで星野社長が登壇で、私も誘っていただいたことがありました。(一緒に同行させていただき、なんと、ついでに登壇もさせていただきました。感謝)

その時、降壇後の星野社長の周りには人だかりができ、囲み取材で記者がぶら下がり、すごい人気っぷりに驚きました。

中国では、旅行ブームです。国慶節(10月頭の連休)では、海外旅行には行けない今、国内旅行で6億4000万人が移動したとのこと。それでも、昨年の7割程度ですが。

なので、中国の国内旅行需要は圧倒的な規模があり、個人旅行客向けラグジュアリーリゾートは、求められているので可能性大きいですね!

台湾の星野リゾートも絶好調だそうです。(今は、台湾の方も日本に来られないですしね…)
星野リゾートは、長野県に本社を置く総合リゾート運営会社で、1914年に軽井沢にて創業した老舗の日本企業です。

 ラグジュアリーホテル「星のや」、温泉旅館「界」、リゾートホテル「リゾナーレ」、都市観光ホテル「OMO」、ルーズなホテル「BEB」といったブランドを多数展開しており、2020年には運営施設数が45施設に達する見込みで、2019年4月期の営業利益は前期比増益の約32億4300万円でした。

そして、中国のラグジュアリー市場ですが、プラス成長を維持しており、市場の65%をラグジュアリーホテルが占めております。

加えて、コロナが落ち着き中国では観光需要が戻りってきております。

また、マリオットやハイアットなどの大手ホテルチェーンは中国市場に対して楽観的な姿勢を見せており、客室拡大の準備をしております。

この波に上手く星野のリゾートも乗れるかどうか要注目です。
海外に直接進出してそこでマイクツーリズムを展開する戦略。
これからはインバウンドを待つのではなく、需要者のいる所へアウトバウンドして仕掛けて行く姿勢も大事になってくるかもしれません。
一時中国資本が投資した企業。
中国ではかなり有名であり、またコロナ禍の影響は相対的に小さい中国に進出したいのではないかと思われる。
このタイミングで積極展開できるのは素晴らしいですよね。そもそも既存の旅館業とはビジネスモデルの作り方から異なるという事もありますが、変化が必要なタイミングでこの打ち出し。完全が楽しみです。
普段海外へ行く中国本土の富裕層が、国内にシフトしたこともあって
、国慶節の中国国内では、高いホテルからじゃんじゃん予約が埋まっていったようです。
立地、許認可関連、人材確保・育成など、ビジネススキーム面での課題をクリアできれば、星野リゾートさんむちゃくちゃ集客できそうですね。
楽しみです!
2週間位前旭川に行って星野リゾートにお邪魔しましたが、GOtoキャンペーンも相まって、非常に満足度が高かったです。強いて言うならサウナとかスパではなく、普通に大浴場でお風呂入りたかったですが、それを除けば、サービスや補助が素晴らしかったです。

せっかくなので星野リゾートのテイストを出すだけではなく一つ一つのホテルでその土地の特徴を生かした外観内装サービスを提供してもらえるとより満足度が高くなりそう。統一するのは良い事でもあるが、反面面白みがないと言う事でもあるので。
日本スルー