• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「インターネットが遅い…」3つの原因と解決法を家電販売員が解説

日刊SPA!
202
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • B&T 代表

    ネットスピードは多くは物件ですでに決まっている。
    おおよそ世帯数、配線方式の組み合わせてほとんど決まる。
    簡単に言えば、タワマンは基本的に遅い。(プラン2×VDSLがほとんどのため。)少ない世帯で光配線方式であれば速い。

    -------------------------------------------------------------------------------------------
    ■フレッツの主なプラン(ミニ、プラン1、プラン2は商品名)
    ミニ 集合住宅あたり4件以上の契約が見込まれる場合、N西は6件以上
    プラン1 集合住宅あたり8件以上の契約が見込まれる場合
    プラン2 集合住宅あたり16件以上

    ■配線方式
    光配線方式 最大通信速度が概ね1Gbps
    (商品名 ファミリー/マンション・ギガラインタイプ)
    VDSL方式 下り最大50Mbpsから100Mbps
    (商品名 ファミリー・ハイスピードタイプ Bフレッツ)
    -------------------------------------------------------------------------------------------

    記事ではau光に変えてみるといいなどとあるが、戸建ての場合はそれもありだが、集合住宅は別だ。au光は9割のマンションに対応していない。その場合、au携帯とのセット割りを効かせるなら、フレッツ回線とプロバイダをビックローブにするのがいい。

    NUROがひけるなならそれが一番速い。ただ最初からマンションに対応しているところが少ないため、多くは戸建てプランを契約することとなる。そして、3階以上の所に引くのは物理的に線が引けないことが多い。NUROは回線こそ速いが、ケアや応対は最悪だ。

    ルーターは現在1Gbps以上出る回線が少ないので、1300Mbpsという表示のあるルーターを買っておけばいい。IPv6対応ならより良い。全てが無駄とまでは言わないが、今のところそれ以上のスペックのルーターはあまり意味がない。ほとんどが1Gbps以上のスピードを提供していないからだ。個人的にはバッファローが安定性が高いように感じる。


  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    インターネットが遅い原因はいろいろと考えられて一概には言えないですが、自分や身の回りで実際に体験したものを。

    ・他のアクセスポイントと混線している
    アクセスポイントにもチャンネルという概念があるのをご存知ですか?どのアクセスポイントがどのチャンネルを使っていてどれくらいの強度で自分に届いているかを調べるアプリがあるのでそれを見てみてください。他のオタクと同じチャンネルを使っていたら設定を変えてみてください

    ・そもそも電波が届いていない
    その場合、メッシュタイプのアクセスポイントをおすすめします。

    ・プロバイダが遅い
    インターネットは回線だけでなく、サービスプロバイダの品質も効いてきます。同じ建物の他の家では速いのに、という場合にはプロバイダが原因かも。


  • badge
    講談社 宣伝統括部担当部長

    記事は問題を提起するだけで、コメント欄が解決策を語る、この構造がNewsPicks的。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか