• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

2021年卒学生、就職活動を表す漢字8年ぶりに「苦」が1位

55
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    苦は苦しいや苦いなどの言葉があるが、苦いは就活の場面ではあまり使わないので、苦しいの意味なのでしょう。
    対して、楽は
    就活が楽しい(fun)
    就活が楽勝(easy)
    の二つの意味がある。これ、就活の場合は
    easyだったがfunではない
    easyであるしfunでもある
    easyでないがfunである
    easyではなくfunでもない
    などのパターンがあるので、漢字一文字で表すのには向いていないかもしれないですね。


  • 電気通信大学 キャリア支援センター 特任准教授

    "効回答数は1,635人(文系男子293人、理系男子440人、文系女子434人、理系女子468人)。"

    引用ですが、有効の有の字なかった。
    本質はそこでなくて、文理男女のこの偏りはスゴい。理系のほうが多く、更に女子のほうが多い。

    今年はオンライン説明会やオンライン面接で、これまでにない新しいこと多発で、これまでのノウハウ的なものが全く生かされない世界だったとは思う。それを苦と見なすか、というのは少なからず、VUCAな世界での耐性に繋がってるかもしれない。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    私が就職活動した約四半世紀前もバブル崩壊の影響を受けた就職氷河期で「苦」だったことを思い出しました。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか