今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
348Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
衛生対策・テイクアウト対策をスピード感持って、徹底的に行われたことでの業績への影響は多分にあるのだと思います。ただ、そこにフォーカスして丸亀の業績を語ると、コロナ禍の環境で成功している企業のKSFとして何か重要な点を他にある気がして、それが何なのか、、色々な業態の飲食店のデータを横断的に見てみたいです。
人気 Picker
丸亀製麺のスピーディな経営判断が、数字に現れた結果ですね。
コロナ前は、シズル感のあるCMが印象に残りましたが、確かに、安心安全→テイクアウトへと戦略的な流れが伺えます。
焼きとん大黒の事例でもそうですが、大変な時こそ先ずはクオリティを確認し、顧客満足度を高める事、が最重要だと再認識しました。
記事の内容以外にも、出店立地の違いで見ると同じうどん・そば市場で見ても戻るスピードに違いあるのが特徴です。立地の良し悪しが大きく変わったのが今回特に印象的なことです。
確かに衛生管理やテイクアウト対応など、トップダウンの意思決定に加えて、現場のスタッフオペレーションへの正確な落とし込みをスピード感を持ってやれるか、という店舗オペレーションのマネジメント力が求められる中、トリドールのこの実績は素晴らしいですね。
コロナ渦の中で大変お世話になっているのがテイクアウトです。子供たちがいるとさすがに平日夜に食べに行くことはなかなか出来ませんが、逆に今までのテイクアウトできた種類を超えて、こんな物までテイクアウトできるようになったのだと、選べる範囲が広がり子供も嬉しい麺類などもテイクアウトできるならと夜ご飯が種類豊富になりました。
私もテイクアウトできれば作らなくてすみますし、ありがたいです。
美味しいテイクアウトへの実行をすぐに決断され目の前の事を少しでも良くして行こう、改革しようと行動を続けるプラスのスパイラルは、素晴らしいですね。
外食産業が軒並み大打撃を受けている中、コロナ対策だけにとどまらず、スピード感を持って企業ブランディングにうまくつなげた成功事例だと思います。
衛生面のPRをしてからテイクアウトの打ち出し、というように、戦略を描くだけではダメで、コロナの動向と消費者心理を的確に捉えてしっかり意思決定していく経営体制の強さが出ている気がします。

家の近くの丸亀製麺、いつも行列ができています。
丸亀の、店舗の換気や衛生管理を訴求したCMをはじめたタイミング、とっても早く、さすがでした。

シンプルでわかりやすい。
衛生マーケティング。なるほど。

「前項で述べたように、丸亀製麺では初めにテレビCMで衛生マーケティングを行った後、テークアウトをPRするCMを打ち出しています。私はこのマーケティングの順序がとても重要だと思っています。

 仮に放映順序が逆だった場合、多額の広告費をかけてテークアウトのCMを放映しても「感染が心配だから買いに行きたくない」と思われてしまう可能性があります。これでは広告効果を高めることはできません。」
お手本。確かに丸亀は、もろもろ切替が早かったですよね。
業界関係なく、トップの判断のスピードと正しさで、結果が大きく違ってきてますね。
丸亀製麺は、比較的狭い店内に人が密集していた(それだけお客様が入られて繁盛していた)イメージがあったので、そのイメージからしてコロナ禍では苦戦しているのでは?とも思っていましたが、逆でした。
どんな環境においても、正しい打ち手を踏んでいれば、数字に表れる好例だと思います。お客様がこの環境下で何を求めているものか、これは日々変わるものでもあり、これを読み取った上で、スピーディーに実行に移すことが本当に大事だと思います。
丸亀製麺は「衛生マーケティング」をいち早く行った事で、withコロナでの一早い回復を成し遂げたとの事。データも示されており、とても興味深い。
“コロナ禍の初期段階で衛生マーケティングを行った会社と行わなかった会社では、7月以降の集客回復に大きな差が出ています。消費者2000人を対象に行ったあるアンケートでも、多くの消費者が「店内の衛生環境の動画」に対して、最も高い関心を示していました。”

トレンドを敏感に読み、今1番“何が問われているか”に合わせて事業を展開する事の大事さが窺える。
また、飲食店の基本として“「QSC」※QはQuality(クオリティー=品質)、SはService(サービス)、CはCleanliness(クレンリネス=衛生)”が大事であり、
今では特に“C”が求められるとのこと。

後半のやきとん屋の話にも挙げられているが、事業によって求められている指標は異なるが、根本として大事な要素をKPI化し、
漏らさずに全てを仕組み化して高めていく事の重要さは、何にも当てはまる。
セルフ讃岐うどん「丸亀製麺」を主力に展開。豚カツ、カフェ業態など新業態の開発。マルチポートフォリオ戦略で、25年 世界6,000店を目指す。
時価総額
3,766 億円

業績