Apple Watch Series 6は最高のスマートウォッチだが、解消されなかった“欠点”もある:製品レヴュー

アップルが新たに血中酸素濃度の測定機能を追加した「Apple Watch Series 6」を発売した。ヘルスケアのデヴァイスとして正常進化した最新のApple Watchは、機能と性能で競合をさらに引き離している。しかし、実は解消されていない“欠点”もある──。『WIRED』UK版によるレヴュー。
Apple Watch

All products are independently selected by our editors. If you buy something, we may earn an affiliate commission.

「Apple Watch」が、いったいどれだけ成功したのか──。それを知りたいなら、スイスの腕時計産業に目を向けてみるといい。スイス時計全体の売り上げを、しばらく前からAppleWatchの販売額が上回っているのだ。Apple Watchそっくりの製品が世の中に溢れていることを見ても、一目瞭然だろう。

例えば「Amazfit Bip S」」といった製品や、ファーウェイ(華為技術)の「HUAWEI WATCH FIT」、シャオミ(小米科技)の「Mi Watch」が挙げられる。OPPO(広東欧珀移動通信)はApple Watchのことを好きすぎて、見た目だけでなく名前まで似せた「Oppo Watch」を投入している。早口で繰り返せば、同じ名前に聞こえてくる。

それでは、堂々と先頭を走っているランナーは何をすべきなのか? 2番手以下に差を詰められることのないように、製品を改良すればいい。

こうした考えの場合、当然のことながらデザインの抜本的な刷新にはつながらない。それが、「Apple Watch Series 6」である。進化の鍵を握る健康関連機能を追加すると同時に、チップを新しい「S6」に入れ替え、細かな改良を施したのだ。

血中酸素濃度を測りたいなら最新モデル

Apple Watch Series 6は、主に最高級モデルを求めている新たな消費者のための製品といえる。価格は379ポンド(日本では42,800円から))からだが、さらに上は豪華なエルメスモデル「Apple Watch Hermès」(1,449ポンドから、日本では14万9,800円から)まである。

とはいえ、最新OSの「watchOS 7」によって多くの新しい機能が追加されている。このため旧モデルの「Apple Watch Series 5」や「Series 3」があれば、「ファミリー共有設定」や睡眠トラッキングといった新機能の多くを利用できる。Series 6にしかない新機能を使いたいのでなければ、すでにApple Watchをもっている人は買い換える意味がほとんどない。

ただし、Series 3をもっていて、従来はSeries 5にしかなかった心電図の計測機能[編註:日本では現時点では未提供]を利用したいなら、話は別だ。Series 5をもっている人は、その素晴らしさを認めざるを得ない血中酸素濃度センサーと「U1」チップが追加されていることに心引かれるなら、買い換えに踏み切ってもいいだろう。

最後に、自分のApple Watchの挙動に若干の遅さを感じていて、watchOSでのナヴィゲーション時に起きる1秒未満の遅れにイライラしているなら、S6チップに心を動かされるかもしれない。このイライラを解消するには、低価格モデル版の「Apple Watch SE」(日本では29,800円から)より110ポンド(日本では13,000円)多く投資する必要がある。

変わらないデザイン

見た目は「Apple Watch」のように見える。それだけだ。

ほかに何があるかといえば、Series 6は11色展開で、素材はアルミニウム、光沢のあるステンレススティール、つや消しのチタニウムの3つだ。だが、これまでの「スペースブラック」は「グラファイトステンレススチール」に置き換わっている。

また、アップルによると「宝石にインスパイアされ、本物の金という鉱物を使うことなく優れた色と輝きを実現する」ために新たに採用された「ゴールドステンレススチール」仕上げもある。要するに偽物の金で、派手な感じはする。

個人的には新しいブルーとレッドのアルミニウムが最も美しいと思う。後者はApple Watchとしては初の「(Product)Red」カラーだ。

スピードと高効率

まず、新しいS6チップが明らかな違いを生んでいる。「S5」より最高20パーセント速く、よりエネルギー効率の高い設計になっているとアップルは謳っている。確かにSeries 6でさまざまなアプリを使うと高速になっているのがわかるし、これは非常に歓迎すべきことだろう。

効率のよさで言えば、睡眠トラッキング機能でSeries 6をひと晩中オンにしていても電池は14パーセントしか減らなかった。それに高速化された充電機能のおかげで、朝起きて顔を洗ったりしている間に充電できる。どれだけ速く充電できるかといえば、60分でゼロから80パーセントまで充電でき、90分でフル充電になる。Series 5と較べると充電時間は約3分の1だ。

だがなんといっても注目すべきは、これまで「iPhone 11」に採用されていた「U1」チップの追加だろう。まだ本当の意味で利用することはできないが、これから活躍することは間違いなしである。

U1はアップルが「リヴィングルームほどの広さの空間で機能するGPS」と説明する超広帯域無線(UWB)技術に対応しており、今後数年でさらに重要性が高まる可能性がある。例えば、手を動かしたりどこかをタップしたりしなくても、Apple Watchを身につけてクルマに近づくだけで魔法のようにドアを開き、エンジンをかけることができるようになるだろう。

ヘルスケアのデヴァイスとして進化

普段使いでは、ふたつの点が特に優れている。それはバッテリー性能の向上と、常時表示のRetinaディスプレイがSeries 5より2.5倍(200ニトが500ニトへ)明るくなったことだ。このふたつの特徴によってApple Watch Series 6は使いやすくなっている。

バッテリーのもちはそもそも一度も問題になったことがなかったので、そこに手を付けなくてもアップルは許されたのだろう。しかし、パワーアップとより鮮明かつ明るいディスプレイは、使い勝手のよさを間違いなく高めている。

目玉となる機能、特にこのパンデミックの時代に目玉となる機能は、血中酸素濃度センサーだろう。測定中は本体の裏側にあるLEDが光り、手首の血管に向けて皮膚を通して赤外線を照射する。そしてフォトダイオードが反射光を捉え、血液の色を検知する。その色によって、血液中にどの程度の酸素があるかわかる仕組みだ(鮮明な赤い血液は酸素が多く、暗い赤は酸素が少ない)。

測定に要する時間は15秒で、測定中はアニメーションが表示される。このシステムは毎日定期的にバックグラウンドで血中酸素濃度を計測するが、測定はユーザーが動いていないときに限られる。正確な測定には、動かないことも重要であるようだ。15秒の測定中に動くと、「測定できませんでした」と表示される。

血中酸素濃度は確かに心電図機能ほど印象的ではないものの、Apple Watchにヘルスケア関連機能がまたひとつ加わったことになる。Apple Watchは当初、手首に着ける「小さなiPhone」を意図した製品だったかもしれない。それがいまは、アップルにとってヘルスケア寄りのデヴァイスという位置づけであることを裏付けるかたちになった。

解消されなかった欠点

ここからが興味深い点になる。アップルが何年も解消してこなかったApple Watchの欠点があるのだが、Series 6でもその欠点は解消されていない。

その明らかな欠点とは何か。Apple Watchにダウンロードした音楽とポッドキャストを整理することが、いまだに悪夢そのものなのだ。ほぼ不可能と言ってもいい。

例えば、Apple Watchを正しく設定してあれば、購読しているポッドキャストの最新エピソードが自動的にダウンロードされるようになっている。だが、それがあまり当てにならないのだ。ダウンロードされるときもあれば、されないときもある。

しかも、Apple Watchでお気に入りのものを聴けると思ってスマートフォンを家に置いてきて、走り始めてからダウンロードされていないと気づくことが多い。音楽に関しては、いまだにアルバムそっくりそのままか、プレイリスト全曲しか追加できない。特定の曲だけ選ぶことはできないのだ。消去も同様に難しい。古いポッドキャストを削除しようと何度も試みたが、まるでゴキブリのように甦ってくる。

こうしたことは、Apple Watchの重要なセールスポイントを台なしにしている。携帯電話の受信状況が悪い場所に住んでいたり、そういう場所でトレーニングをしていたり、eSIMのないアップルのウェアラブル端末をもっていたりする人が、スマートフォンをもたずに走りに行きたかったら、唯一の選択肢はApple Watchにオーディオをダウンロードすることなのだ。

楽曲とポッドキャストを整理し、管理することができて、何がそこに入っていて、自分が望む順番になっているかちゃんとわかる状態になるようにApple Watchのアプリを改良することは、それほど難しいだろうか。Spotifyはこの点に注目して、Apple Watchにコンテンツをダウンロードできるようテストしているという噂がある。

選ぶ価値のある進化

買うべきかという問いに答えることは、Apple Watch SEについてはより難しい。あなたはSeries 5をもっているだろうか? Series 5に満足しているだろうか? このふたつの問いに対する答えが両方とも「イエス」なら、現状維持をお勧めせざるを得ない。

だが、もしあなたがApple Watchをまだもっていないか、古いモデルをもっていて買い換えを検討しているなら、これは間違いなくいい買い物になる。特に個人的なイチオシである(Product)Redのモデルはお薦めできる。

高速になった新しいチップ、さらに明るい画面、向上したバッテリーのもちと素速い充電には、選ぶ価値がある。血中酸素濃度を継続的に測定することにどれだけの価値があるかは、じっくり判断すればいい。

アップルはSeries 6において、すべきことをした。飾り立てるのではなく、正常進化させたのだ。今後ますます多くの“Apple Watchもどき”が市場に出てくるかもしれないが、まだ本物に勝つことは無理だろう。

Amazon.co.jpで「Apple Watch Series 6」を購入

Amazon.co.jpで「Apple Watch SE」を購入

※『WIRED』による「Apple Watch」の関連記事はこちら。アップルの関連記事はこちら


RELATED ARTICLES

限定イヴェントにも参加できるWIRED日本版「メンバーシップ」会員募集中!

次の10年を見通すためのインサイト(洞察)が詰まった選りすぐりのロングリード(長編記事)を、週替わりのテーマに合わせてお届けする会員サーヴィス「WIRED SZ メンバーシップ」。毎週開催の会員限定イヴェントにも参加可能な刺激に満ちたサーヴィスは、1週間の無料トライアルを実施中!詳細はこちら


TEXT BY JEREMY WHITE