今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
91Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
24h営業継続については、人手不足もあると思いますが、採算性の問題もあるのではないでしょうか。24h営業の方が採算がとれるのか、深夜営業を止めた方が利益が出るのか、セルフレジの導入によるワンオペ化も含めて、是々非々で検討してくのが良い気がしますね。
何れにしてもこう言うサービスモデルの変革を起こす時にFCモデルは各店舗への落とし込みのコミュニケーションコストが高すぎてきついですね。
これからますます失業者が増えると予想されるので、コンビニが「受け皿」になるのは「失業対策」としての意義があります。

とはいえ、本部がすべての店舗に一方的に24時間営業を義務付けるというのは、独禁法の「優越的地位の濫用」にあたる可能性があります。

原則として24時間営業にして雇用の受け皿としての機能を担い、24時間営業が「ムリ、採算がとれない」という店舗を例外的に除外する契約にすればいかがでしょう?

24時間営業しているというブランドイメージが既存するというのであれば、24時間営業できない店はセカンドブランドにすればいいのでは?
コンビニに限らず、人手不足業界は足元では求人数少ないこともあって人に困らない状況。むしろ人余りでもあります。ただそれは一時的な事なので、引き続き省人化への投資は必要です。
コンビニのFC店舗ほど本部の拘束力が強くある意味、搾取されている感もあるフランチャイズ契約は無く、そのため度々FC対本部の構図による裁判が起こっている業界です。
どのような出店戦略なのか地域によっては同一ブランド店でカニバって無いか心配になることもあり、また立地によっては24時間営業は労働力の確保や集客の点から意味があるのか、と思うこともしばしば。。

国内コンビニ1号店のセブンイレブンが開業したのが1974年、46年間の間にバブルが起きてハジケ、もはや少子高齢化、多死社会へ進み、国内のコンビニは飽和状態になりました。
そろそろビジネスモデルを見直す時期にきていると思います。
先日下記記事でもコンビニがアルバイト先として再度人気になっているとありました。
【コロナ禍でも人気のアルバイト先ランキング、3位東京ディズニーリゾート、2位無印良品、1位は?】
https://newspicks.com/news/5221697

コロナで状況がどんどん変わってきていますね。
人が深夜にお店で影響するのは採算が取れるのか、というのとそもそもニーズがあるのか、という問題で限界がある気はしますね。

もしやるなら無人で24時間営業ならまだあり得る気はしますが、それより先に24時間営業を止める方が意思決定としては早そうですね。
応募急増の背景にあるのが、コロナ禍による飲食店の営業自粛だ。4月以降、アルバイト先の飲食店が営業自粛になり、生活費を稼ぐことがままならなくなった学生などが、コンビニの求人に飛びつくようにして応募しているわけだ。
→なぜ、そこでコンビニに行くんだ🤔近いからなのか、すべての飲食店が自粛してるわけでもないだろうし、活かせる方に行くべきでわ
なるほど。飲食店から人が流れてそんな実態があるんですね。
コロナで自粛が厳しくなっていた一時は営業時間短縮など仕方ないかと思いましたが、飲食店が閉店したり時間短縮する中で、深夜に食料を買いにいくのはやはりコンビニ等になるかと思います。
その意味ではまだ引き続き検討&継続を望みます。
一時的とはいえ、コンビニが雇用の受け皿になっているのであれば良いことだと思います。
これまで散々ネガティブな報道をされてきましたから。
夜は高くしたりして、値段変えちゃえばいいのにと。品出しとか発注は未だに人力ですし、雇用維持という観点からも、自動化はそこまで進められないのでは。