今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
119Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
先日のカンブリア宮殿で澤田さんがご出演されていましたが、「我々は危機のたびに成長してきたので、これだけマイナスが大きいということは、反転も相当大きいはずだ」と本当にニコニコして語っていらっしゃいました ( https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/cambria/vod/post_209357/ )。
印象的だったのは社員の方も、「うまく行っていると、なかなか部門の垣根を超えて協力しようというようなことにはならないので、良い機会」というようなことを語っていたことです。

実際、社内でも新規事業プランを募集して、なかなか良いアイデアが出てきて、それをどんどん実行したり、オンライン観光を展開したり、完全にコロナ後の展開を見越して変革に取り組んでいるのだと思いました。
ですので、長い目で見て、この危機をどう反転させるのか、というところに注目したい企業です。
足立さん、ご指名ありがとうございます!(笑)

HISの3Q決算を見ると、わかっちゃいるけど「衝撃的」です。

兎にも角にも壊滅的なのが5-7月で、インバウンド、アウトバウンドの旅行、ハウステンボスのお客がほぼ蒸発。キャッシュ残高も前期末から僅か9ヶ月で1200億円(約6割)が溶けてしまっています。

観光需要が戻るのはどんなに早くても来年夏以降でしょうから、あと1年どうやってキャッシュを確保していくかが課題です。
海外旅行の方が利益率も高いので、前期よりも利益率がかなり悪化しています。
また、第3四半期末時点での1年以内返済を要する借入金額と、現預金残高を見ると、このままでは返済原資が枯渇するリスクがあります。

海外旅行が再開されるまで、何はさておき、会社を存続させる資金調達が必要であるということになります。まずは向こう1年間の資金繰りを確保することが必要です。

そして、オリンピックはなんとか開催をしようとしているので、1年後は海外旅行の再開も目処は立っているものと予測出来ますが、その再開される海外旅行が、HISが比較的得意とする格安旅行である可能性が低いことが、事業の継続性を考えた場合の最大の難関ではないでしょうか?

この視点から、9月決算では、事業のリスクに関する記載事項に注目したいと思います。
オリンピックでなんとかするしかない?
ツアーの企画販売や航空券販売の取次を行う業界大手の旅行代理店。ホテルやテーマパークも展開。なお、ハウステンボスは2022年に香港の資産運用会社へ売却済み。
時価総額
1,520 億円

業績