イーロン・マスクは「次のスティーブ・ジョブズ」ではない —— ビル・ゲイツが語る
マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツ氏は、テスラやスペースXのCEOを務めるイーロン・マスク氏を「次のスティーブ・ジョブズ」と呼ぶのはフェアじゃないと考えている。ゲイツ氏が9月17日(現地時間)のブルームバーグTVのインタビューで明かした。 マスク氏を"次のジョブズ"だと思うか尋ねられると、ゲイツ氏は...
164Picks
マイクロソフト(英語: Microsoft Corporation)は、アメリカ合衆国ワシントン州に本社を置く、ソフトウェアを開発、販売する会社である。1975年にビル・ゲイツとポール・アレンによって創業された。1985年にパソコン用OSのWindowsを開発。1990年にWindows向けのオフィスソフトとしてMicrosoft Officeを販売。 ウィキペディア
時価総額
276 兆円
業績

時価総額
75.6 兆円
業績

関連記事一覧
スティーブ・ジョブズが休息と充電のために実践していた、夜のルーティン
ライフハッカー[日本版] 1416Picks
スティーブ・ジョブズの師は「ムダに長い会議」をどうやめさせたか
Forbes JAPAN 335Picks
ジョブズがiPhoneのような離れ業に込めた意図
東洋経済オンライン 5Picks
トランプ大統領、ツイートで故スティーブ・ジョブズ氏の夫人を批判
CNET Japan 3Picks
アップルCM「Think Different.」(声:スティーブ・ジョブズ)[日本語字幕]
YouTube 3Picks
スティーブ ・ジョブズ・スタンフォード大・卒業式スピーチ・2005年
YouTube 2Picks
リクルートジョブズ、警備員の採用サポート 全警協と
日本経済新聞 2Picks
なぜ、スティーブ・ジョブズは「富は重要でない」と言ったのか?
日刊SPA! 1Pick
ジョブズがユーザーに「友だち」を求め続けた訳
東洋経済オンライン 1Pick
マスク氏を"次のジョブズ"だと思うか尋ねられると、ゲイツ氏は「彼らを直接知っていると、こうした繊細さに欠ける過度の単純化は奇妙なことに思える。イーロンはむしろ現場で陣頭指揮を執るエンジニアで、スティーブはデザインや人選、マーケティングの天才だった。彼らを一緒くたに考えることはできない」と答えた。
カッコいい!と思ったが、当たり前だがこれは翻訳なので
(インタビュー動画の2:00あたりから)
If you know people personally, that kind of gross oversimplification seems strange.
やっぱりカッコよかった!
(が、「繊細さに欠ける」は意訳のような…聞き漏らしたか?ま、いっか)