FRB、物価2%に到達するまで「利上げ検討さえせず」=副議長
Reuters
2020/09/23
[ワシントン 23日 ロイター] - 米連邦準備理事会(FRB)のクラリダ副議長は23日、インフレ率が2%に到達するまで利上げを検討さえしないと強調した。
クラリダ氏はブルームバーグ・テレビに対し「実際の個人消費支出(PCE)価格指数の伸びが2%に達するまで、金利は現在の水準である実質ゼロ%にとどまる」とした上で、「これは『最低』でもそうなるという意味で、実際にはそれ以上に金利を据え置く可能性がある」と表明した。
さらに「実際のインフレ率が2%に到達するまで、利上げを考えようとさえしないだろうし、労働市場の指標が最大雇用と一致することが望ましい」と述べた。またFRBによるこれまでの対応に加え、政府・議会による追加措置で、米経済はおそらく3年以内に高失業率と需要低迷という現在の「深い穴」から抜け出せるとした。
インフレのオーバーシュートの可能性に関する判断は、現時点で「学術的なもの」であり、経済が回復すれば可能になると述べた。
(c) Thomson Reuters 2022 All rights reserved.
関連記事一覧
FRBの正副議長、緩和策の維持強調 早期引き締め観測に
Reuters 99Picks
米エクソン、世界的な人員削減を検討 豪では希望退職者募集
Reuters 54Picks
産油国、減産量の拡大を検討か コロナ再拡大で需要停滞
共同通信 12Picks
買収目的会社で米上場を検討
日本経済新聞 9Picks
東電HDの電力小売り、調達先の選別検討 収益悪化で
日本経済新聞 8Picks
残り時間は少ない、五輪中止を真剣に検討する時だ コロナワクチンの開発は間に合うのか?
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 8Picks
日航が3千億円調達を検討
共同通信 6Picks
米下院議長、最低所得保証「検討余地ある」 州支援も必要
Reuters 5Picks
米超党派が1.5兆ドルのコロナ対策提案、政権「検討に値する」
Reuters 4Picks
羽田新ルート、2回目の見直し検討会 23日に国交省、飛行方式など議論
Aviation Wire 4Picks