6Picks
人気 Picker
コロナが収束しなくても、来年秋の任期満了までには解散総選挙を打つ必要があります。それまでに解散が打てるタイミングはそう多くなく、もともとその有力な一つが今秋から年末にかけてのタイミングでした。高支持率の「誘惑」があるなか、首相はどう判断するのでしょうね。
- いいね2
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
菅内閣の支持率が急落、50%に コロナ対応「評価しない」55%
共同通信 165Picks
JNN世論調査、菅内閣の支持率70.7%
TBS NEWS 132Picks
菅内閣支持率67%、7ポイント低下…読売世論調査
読売新聞 111Picks
菅内閣支持33%、不支持57% 緊急事態遅すぎる71% 毎日新聞世論調査
毎日新聞 35Picks
菅内閣支持率57% 7ポイント下落 学術会議任命拒否「問題」37% 毎日新聞世論調査
毎日新聞 5Picks
首相「ポスト菅」候補へ河野、加藤、武田各氏らを処遇 小泉氏は「追試」
産経ニュース 5Picks
「菅流勝利の方程式」の継承者は?「ポスト菅」の闘いはすでに始まっている
現代ビジネス[講談社] | 最新記事 5Picks
菅首相が生出演『ニュースウオッチ9』の質問に激怒し内閣広報官がNHKに圧力!『クロ現』国谷裕子降板事件の再来 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
本と雑誌のニュースサイト/リテラ 5Picks
学術会議問題と海外初訪問、菅内閣スタートをどう見るか - 田原総一朗
BLOGOS - 最新記事 4Picks
「30%を切ったら危険水域」 菅内閣の支持率大幅低下に政府・与党危機感
毎日新聞 3Picks