今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
469Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
ビジネスとして動画の王者であるYoutubeが他を真似するという戦略自体は、常に新しいものを取り入れる姿勢があって素晴らしいと思います。

ただ一方で、ユーザー側としての意見でいえば、コンテンツがどんどん短くなって凝縮されていくことに不安を感じてもいます。それが当たり前に感じる世代が中心になったときに世の中のコンテンツはどうなってしまうのでしょうか。

競争社会なので簡単に住み分けしてほしいとは言えないですが…。
人気 Picker
Instagramだけでなく、YouTubeも短編動画に進出。

長編動画の中の短編動画と
画像の中の短編動画だと
どちらに心の負担が大きいのだろう。

またここから差別化されていくのでしょう。
ユーザーとして、たくさん使っていきたい。
TikTokの特殊な視覚効果や音源をつける技術は大して難しい技術ではないので、Googleのエンジニアならすぐに同等のものが作れるはず。

TikTokで作られた短編動画は、既にYouTube上でもかなり投稿されており、動画視聴者の数は圧倒的にYouTubeの方が大きいので、TikTokが足止めされているうちにYouTubeがこの短編動画市場も抑える可能性が高いですね。
Googleは圧倒的に攻め込みますね。プラットフォーム間の競争が進めば進むほどユーザーの使い勝手は向上するので良いことだと思っています。動画の時代はさらに進んでいくので、機能面にも期待したいです。
どこも短編動画に参入ですね。
YouTubeに投稿するのは大変だと思う層が多いので良いと思います。
これ以上TikTokに走られると追いつけなくなるギリギリのタイミングです。
この先どうなるのか楽しみです。
これは楽しみ!
YouTubeはクリエイターへの収益還元システムがあるため、TikTokのタイムラインアルゴリズムを忠実に再現しつつ、一方でクリエイターへの収益還元を素早く導入すれば、主要なクリエイターが移行することは考えられる。
いずれにせよYouTubeとのカニバリを厭わず、本気でYouTubeを倒しにいくくらいの気概で立ち上げる覚悟を持てるかどうかですね。
TikTok のような短編動画はおすすめだったり出会い頭に見るものだったり受動的に見るものがほとんど。YouTube の場合は、ヒカキンや藤井風目当てとか能動的に行くことが多い。この二つをどんなインターフェイスで見せていくのか、使い勝手はどうなるのか興味津々です。
TikTokが使えなくなったインドで始めるのはいいですね。ユーザー数も見込めるしβ版でブラッシュアップもできるだろうし。ただ誰もが思うのはGoogleがソーシャル系サービス開発が苦手な点。無理やりYouTubeの中の一つのサービスにするより、独立系のサービスとした方がいいように感じます。
インドはTikTokが使えないと聞いてるので、そこから攻めるというのは正攻法ですね。
InstagramのReels含めて、ショートムービー領域が熱くなってきました。
あとはYouTubeはデスクトップ時代からあるサービスでTikTokほどモバイルネイティブなUIではないという評価なので、それを覆せるサービスになるかどうか。
仕組みは簡単に出来ると思いますが、アルゴリズムは変えた方がいいかもですね。