• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

家電でよく聞く「アース線」! 電装品が増え続けるいまクルマでも重要なポイントだった

9
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • Global Electronics Company

    アースとグランドがごちゃ混ぜになっています。

    アースは記事にある通り、接地の事で大地の電位です。
    一方で、車のマイナスはグランド。
    電位の基準です。
    アースとグランドの電位は異なっていても良い。

    家電、エアコンや電子レンジ等に付いている接地線は、
    感電防止のためで、電位基準のためではない。
    故障電流を大地に流して、使用者が感電するのを防ぎます。

    日本のコンセントには、接地端子が無いものが多く、
    使用する機器によっては接地線を宙ぶらりんで使う場合がありますが、結構危ない。


  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    福山一哉さんの仰る通り。

    因みに一時流行ったアーシングですが、まぁやめといた方が良い。
    素人工事でアース線引っ張っても危ないだけなので。効果も大してない(経験済み)。

    電源線はそれ自体がヒューズになるようにワザと細くしてるのもありますし。

    ただ、オーディオをワンランク上げたいなら、電源線をバッテリーから直で引っ張るのは効果あります。やるならちゃんとヒューズ入れて施工してくださいね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか