• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「テスラを追い越し、第二のトヨタに」 中国新興EV御三家「小鵬汽車」の目的地(上)

36Kr Japan | 最大級の中国テック・スタートアップ専門メディア
73
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    いつも思うが、EVってだけでテスラと比べるのはかなり間違った認識だろう。

    テスラの本質はそこじゃない。

    自動車に関する全てをゼロリセットで構築する手法こそテスラの本質。

    コレを真似できるメーカーはそうそうない。


  • バッテリー スペシャリスト

    テスラのZEV規制補填、NIOなどの国の補助金、そしてニコラ(FCVだが)のSPAC上場&GM出資といった事業採算を成り立たせるためのやり口は、逆にトヨタも真剣に考えるべきでしょう。

    VWしかり、まともにイノベーションだけで勝負しようとする日系メーカーには悲哀を感じざるを得ず。

    今こそ自動車メーカーの本社スタッフや金融機能を生かした、ものづくりに収まらない新たなメーカー像を確立する必要はあるかもしれません。

    全固体電池で酸化物系から硫化物系にシフトしたりしても、技術頼みだけでは競合にしてやられてしまう。(そもそも全固体電池にしたからといってEV事業の採算が確保出来るとは思えません)

    今の過渡期に目立つよりも、着実にやるべきことをやる方に賭けたいところ。EVメーカーのリコール数は聞いたことが無いですし、「やっちゃえ」じゃ駄目なことが分かってるからこそ、人の命を預ける自動車を作り続けてきたメーカーは存在意義が有ると思ってます。

    つまり電機のようにはならない要因はあれど、もう少し財務や金融面で打ち手があるはずなんですがkintoはやっちゃってる感が否めませんね。


  • badge
    東京大学 大学院工学系研究科 航空宇宙工学専攻 教授

    テスラのおかげ(せい)で,
    EV=高級セダン
    という見方ができてしまい,EVの本質と将来が見えなくなっていないか?
    引きずられて袋小路に入り込まないか心配.


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか