菅氏、厚労省再編に意欲 デジタル庁創設検討…総裁選あす告示
自民党総裁選(8日告示―14日投開票)に出馬する菅義偉官房長官(71)は6日、読売新聞社のインタビューに応じ、厚生労働省の組織再編に意欲を見せた。行政のデジタル化を進める「デジタル庁」(仮称)の創設を検討する意向も明ら
263Picks
関連記事一覧
総裁選は8日告示、14日午後2時から投開票=自民党
Reuters 18Picks
稲田氏、自民党総裁選に意欲 推薦人集め「努力する」
共同通信 13Picks
デジタル通貨とはいったい何なのか 国内普及の突破口
ITmedia ビジネスオンライン 13Picks
菅氏、総裁選出馬「前向きに検討」 自民議員ら要請=関係者
Reuters 2Picks
【総裁選ドキュメント】菅氏が森元首相と面会 総裁選への協力要請か
産経ニュース 2Picks
自民、14日にも総裁選、17日に新首相選出へ 党員投票せず都道府県代表に
毎日新聞 2Picks
鹿児島知事選が告示 過去最多の7人が立候補届け出 7月12日投開票
毎日新聞 2Picks
ベラルーシ大統領「6選」 中露が祝福、欧米は批判
産経ニュース 2Picks
首相「緊急事態」39県解除表明 残り8都道府県「21日めどに検討」
毎日新聞 1Pick
ベラルーシ首都で史上最大規模の抗議集会 「6選」ルカシェンコ氏、露に支援求める
毎日新聞 1Pick
具体の構想は見えませんが、少なくとも労働分野は「働き方」や「賃金」「ライフスタイル」などに直結し、今や国民のニーズや注目が高いテーマが並びます。ここに保育や家庭問題の担当を加えて「生活省」のような現実的な組織になるとよいですね。
デジタル庁は、滑り出しは寄り合い所帯となるかもしれませんが、独創性ある、いきのイイ若手官僚を登用できると面白い。省庁人事に睨みがきく菅さんだと出来るのではないでしょうか。
「統計不正」問題があったので、労働分野とデジタル庁の連携は必須。デジタル庁では「データサイエンティスト」の育成に力を入れて欲しいです。
Fast, Fair, Fun
と仰っていて、まさに日本のデジタル化推進に必要な点だと感じています。
オードリー氏がよく引用するレナード・コーエンの詩。
完璧は求めずに、出来ることから。最初は小さな光でも。
Ring the bells that still can ring
Forget your perfect offering
There is a crack, a crack in everything
That's how the light gets in
まだ鳴らせる鐘を打ち鳴らせ
完璧な捧げ物なんて忘れてしまえ
すべてのものはひび割れている
光はそこから射しこんでくる
——レナード・コーエン「Anthem」
また、公文書や役人のメモがすぐになくなったり棄てられたりすることのないような文書管理ルールの徹底、そして政権運営をお願いしたいところです。
厚労省の分割にしてもデジタル庁にしても、的確な判断だと思います。
官僚にとってはやりにくい相手なのかもしれません。
厚労省の再編、デジタル庁創設は大賛成です。
どんどん霞が関に切り込んでほしいと思います。
★よろしければフォローください。https://twitter.com/takefuku2019
岸田氏:岸田ビジョン 格差是正
石破氏:石破ビジョン 公平公正
具体的になにをするのかさっぱりわからない
足元の組織変更でやった感を出す、だけはやめてほしいですし、変更するのであれば人員確保もお願いしたい。