関連記事一覧
自民幹事長、一律10万円の現金給付を政府に要請へ=報道
Reuters 54Picks
安倍首相 緊急事態宣言延長の方針 自民 二階幹事長に伝える
NHKニュース 17Picks
小池氏出馬で自民「直ちに推薦」 二階幹事長、都知事選巡り
共同通信 13Picks
自民の140人超、党員投票要求 執行部に反発、地方組織も
共同通信 10Picks
歴代最長の二階幹事長に祝意続々 公明、まんじゅう81個贈る
共同通信 8Picks
自民二階氏、幹事長4年超 歴代トップ、記録更新
共同通信 7Picks
案里被告裁判「二階幹事長から」現金手渡し
日テレNEWS24 7Picks
自民幹事長に二階氏再任
共同通信 6Picks
自民・二階幹事長、在職歴代2位に 衰えぬ影響力、軋轢も
産経ニュース 5Picks
【総裁選ドキュメント】自民・二階幹事長「われわれがしっかり支えていく」 二階派が菅氏勝利へ結束確認
産経ニュース 3Picks
自民党幹事長というのは事実上党の実務責任者であって、党の人事(党内人事と国会人事)や経理、国政選挙の公認権を握る重要なポストである。総理総裁への跳躍台とされ、歴代の総理総裁の多くは幹事長職を経験している。
もっとも、その権力が絶大であることから、幹事長職は必ずしも総理総裁を目指さない政治家にとっても大きな魅力があった。金丸信やその弟子筋にあたる小沢一郎が総理総裁ではなく、自民党幹事長の職にこだわったのは幹事長職の権力が絶大であったからであろう。(小沢は民主党政権においても党幹事長のポストにこだわった節がある)。
二階氏も金丸や小沢の影響を強く受けた典型的な「調整型政治家」である。年齢や経歴(自民党離党・復党の経歴がある)を考えると、総理総裁への野心はおそらくなく、その「上がりポスト」は衆議院議長だろう。スキャンダルに見舞われることなく、次の衆議院総選挙で自民党が負けなければ、ほぼ間違いなく衆議院議長に就任ということになるはずである。
自民党の離党と復党を経験した人間が一派閥の領袖で終わらず、党内の事実上の最高ポストである幹事長職に就任し、その最長記録を更新するというのはとてつもないことだと思う。