新着Pick
161Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
バイデンの利用は大丈夫なのだろうか?
ーー
「ニンテンドーネットワーク利用規約」は「政治的な主張を含むもの」の利用を禁止しており、総裁選での活用は認められない可能性
グローバルで展開されているハード機器は、今はインターネット接続が普通に出来るので、ネットワーク規約は意外に重要。
リージョンフリーな任天堂スイッチでも、ソフトは、国ごと違うので、ネットワーク規約も国ごとなのですかね?

以下、ニンテンドーネットワーク規約より抜粋です。
ニンテンドーネットワークは、原則として日本国内に存在する日本国内向仕様のニンテンドーネットワーク機器を対象とし…
かつて麻生さんが秋葉原で少年ジャンプをネタに演説をして、ネットを中心に支持を得た故事?を思い出しますが、
今回のは残念ながら逆効果、意見を生で聞く場としては悪くないのですが、リアルでも、SNSでも色々あるのでは?と思いますし、あつ森を普段からやり込んでいるならまだしも(政治家としてそれはそれでどうなのか?という気もしますが)
総裁選の人気取り、アピールのためにそれをやられると興醒めする方も多いのではないでしょうか?
麻生さんは少なくとも、40年以上漫画雑誌のほとんどを愛読している筋金入りですから、支持される土台が違います
まず、バイデンさんも石破さんもあつ森やったことあるんですかね?笑
政治的利用するならまずがっつりゲームプレイしてからにしてほしいですよね。
一度もゲームプレイしたことなかったりしたら、かえってゲームを好きなユーザーの反感買いそうで逆効果になりそうですよね。
なぜバイデンが使えて石破さんが使えないのか。
任天堂の規約ではなく、外野からの意見なのでは。
任天堂株式会社(にんてんどう、英語: Nintendo Co., Ltd.)は、主に玩具やコンピュータゲームの開発・製造・販売を行う日本の企業。TOPIX Core30の構成銘柄の一つである。 ウィキペディア
時価総額
6.54 兆円

業績