有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
Open an app
Download an app
Close
米国のミサイル防衛構想に低軌道の衛星コンステレーションが含まれるとして、日本がこれに参加するというシナリオは日米の関係を考えるとあり得ることだと思う。ただし、基地問題と同様に、参加すれば多額の経費負担が待っている。政府は最終的にどう判断するのだろうか。
そして、米国が恐れる中国の米国ネットワークに対する攻撃に対する残存性を向上させることにつながる日本の参加は米国からも歓迎されるでしょう。撃墜が難しくなった種々のミサイルに対応するための米国の構想である、IAMD(統合防空ミサイル防衛)能力を飛躍的に向上させる可能性があるものです。
さらに言えば、米軍の駐留経費等の増額を求めるトランプ大統領に対して、日本が金銭的にも米国に貢献しているという姿勢を示すことにもなるでしょう。
しかし、衛星を用いた情報通信ネットワークには、中国による無効化の恐れ意外にも大きな制限があります。そもそも、通信速度や伝達できる情報量に制限がありますし、天候にも左右されます。衛星の数は、こうした制限を緩和することになりますが、他の手段も放棄して良い訳ではありません。
また、中露が実戦配備を進める極超音速滑空兵器はかなり低い軌道を飛ぶため、これを探知する意味でも低高度に多数の警戒衛星が飛んでいた方がいい。
こうした新しい軍事宇宙のトレンドに日本が遅れることなく乗っておくのは大事なことだと思います。