有料コンテンツの購読
現在、Web上での有料コンテンツ購読機能は準備中です。
ご不便をおかけしますが、有料コンテンツを購読希望の方は
モバイルアプリ上で購読の手続きを行ってください
認証方法を選んでください
ご協力いただきありがとうございます。
いただいた情報は実名認証のみに使用いたします。
利用可能になる機能
コメントの公開範囲が
すべてのユーザーまで開放されます
フォロー中トピックスの投稿に対してコメント・返信ができるようになります
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
お名前の変更には
再度実名認証が必要です
Facebookで認証を行う
LinkedInで認証を行う
名刺・学生証で認証を行う
名刺または学生証を利用して
実名認証を行いましょう
名刺または学生証をアップロード
※ 名刺等の情報は照合にのみ利用します
※ アップロードされた資料は公開されません
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
を利用して
実名認証を行いましょう
入力された情報に虚偽があった場合、認証が取り消されることがあります。
これに同意の上、下記のチェックボックスにチェックして登録を完了してください。
実名認証を行う
実名認証が完了しました
ご協力いただきありがとうございました。
一層のコミュニティ活性化に取り組んで参ります。引き続きNewsPicksをご活用ください。
利用をつづける
実名認証をして
コメントを発信しよう
現在あなたのコメント公開範囲は
フォロワーのみに限定されています
信頼性の高いコメントコミュニティをつくっていくために、実名認証にご協力をお願いします。設定を行うことでコメントの公開範囲が「すべての利用ユーザー」に開放されます。
実名認証を行う
あとで
学割プラン継続確認
学割プランは毎年4月に更新の確認を行っております。
4月以降も学割プランを継続されたい方は、
学生情報を更新してください。
学生情報を更新されない場合、
次回更新時に自動解約となります。
卒業される方等、プレミアムプランに移行される方には
1ヶ月無料期間をサービスいたします。
学割プランを更新されない場合
学生の場合
学生の間であれば、またいつでも学割プランにお申込み頂けます。
社会人になる場合
いま、アンケートに答えてプレミアムプランに移行すると1ヶ月無料の特典が受けられます。
ここで「更新しない」を選択すると、後からは1ヶ月無料の特典は受けられなくなりますのでご注意ください。
ようこそ、トピックスへ
トピックスは、「顔が見える」コミュニティを目指しています。オーナー・フォロワー同士で安心してコミュニケーションできるようプロフィールを入力していただき、トピックスをお楽しみください。
メール認証をしてください
ご登録いただいたメールアドレス宛に届くメールから
URLをクリックし本人確認をお願い致します。
届いてない場合、見つからない場合は下記から再送と認証をお願い致します。
再送設定する
閉じる
Open an app
Download an app
Close
そうした中で全くコンビニとは違う新業態のソフトクリーム専門店に振っていくのは戦略として合理性があるように感じます。
https://awesome-style.com/2020/08/08/post-60815/#toc14
ちなみにファミマが8品、セブンが7品、ローソンが6品でした。もちろん各チェーンとも全会一致になる良い商品もあるので合格数だけで実力ははかれませんが、ミニストップの力があるのは確かでしょう
身近にミニストップがないので、先日イオンのお膝元の海浜幕張に行った際にチャンスと思いスイーツ祭りをしましたが、一見くどそうなベルギーチョコパフェ(カップ)はスッキリとした甘さでしたし、全会一致だったアップルマンゴーパフェは「ホテルなら1800円とれる」(348円)というコメント通りの味でここにも入っているソフトクリームのレベルが高いことが支えていることがよく分かりました
だからといってスイーツ一本で勝負できるかはわからないですが、コンビニ業態では勝ち目がない中ではチャレンジとしては良いのではないでしょうか
ソフトクリームの競合という面では、ソフトクリーム関連商品の製造、販売、レンタルを行なっている日世。
https://www.nissei-com.co.jp/
ソフトクリームって、串カツ田中で子供と食べるか、ミニストップに行くか、牧場に行ったときに食べるくらいしか無い人がほとんどだと思います。要は、これだけ有名な食べ物ですが、気軽に食べられる場所って、結構近場に無かったりします。その意味で、100店舗って言うのは可能だろうし、店舗が従業員1人で回せる省エネ仕様かつ、小さい店舗なら家賃もそこまでかからないので、ブレイクイーブンも低そう。
あと、バスキンロビンズの決算資料を見たら、背景がピンク色で斬新でした。
「家に持ち帰れないソフトクリーム」というのは確かに。
スーパーやネットで買えないものこそリアルの店舗に行く意味があると思うので、とても本質的ですね。