• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

Facebookの広告ネットワーク、「iOS 14」ではターゲット広告配信が困難に

424
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社ベストインクラスプロデューサーズ 代表取締役社長

    これ、議論として忘れちゃいけないのが、広告やデータの使い手の、リテラシーの低さから消費者保護の視点であらゆる規制が始まってしまったということ。過去を省みるところからはじめましょう。


注目のコメント

  • マーケティングディレクター

    個人的には、自分に有益な広告を出してくれるならどんどんデータとってくれという感じなんですが...Facebookの唯一の強みはターゲティングなので、そこが崩れると広告戦略も変えないといけなくなります。
    OSのように大元で制限するのではなく、各プラットフォームが広告審査を強化したほうが、全体的に健全だと思います。
    我々は自分が必要とするサービスと出会う機会が減るし、広告主は適正な収益を得にくくなる。プラットフォームは収益が下がる。困った流れです


  • 株式会社まんがたり 代表

    広告についてはかなりの過渡期が来ていると思う。
    なぜかというと、消費者のリテラシーが上がり、広告ってお金を払えば誰でもできてしまうことがかなり若い人には伝わりつつある。お金を払わないでお勧めされること(non paid広告)と、お金で解決できること(paid 広告)では、最近言われている情報の「信頼度」が違うことが明らかになってきた。

    そんななかで、ターゲティングという、男女や年齢や地域とはじめとした、paid広告を出すときに、関係する人に適切に広告を表示するのはとてもありだと思う。受け手側も関係する広告の方がまだマシだと思うから。
    例えば僕は男性だが、化粧品のCMをテレビで見てもしょうがない。(プレゼントするなら別だが)。そういう意味では関係する広告だけ見れるのはまだありなのかなと、情報収集の意味でも。

    広告に変に踊らされないように知識をつけつつ、ある意味ターゲティングされながらも付き合えることが1番いいかなと。
    個人の人が陥ってしまう、1番怖いのは、強制と無知ってことかなと思った。誰もが広告できる世の中のままのほうが、健全かなぁと。


  • 株式会社ユーフォリア 取締役CFO

    本当に広告とは何なんだろうかと考えさせられる。
    ワークフロムホームで晩ご飯の時にテレビを見ることが普通になったのだけど、その時に驚いてしまうような広告が流れることがある。

    出稿者が減ってこれまでの需給バランスが崩れて、広告枠の価格がかなり値崩れしてるように感じます。
    同じタレントばかり出てるし、同じような内容の番組だし、そりゃ子供たちは見なくなるよなぁと思った。

    一方で半沢直樹のような番組もあることを考えれば、しっかりとコンテンツを作ればまだまだ視聴者の需要はあるわけです。
    ただそれと広告は別物であり、インターネットも含めて産業としてどうなっていくのかはとても気になるところ。
    自分は素人なので識者の皆さんのフラットなご意見がお聞きしたいなぁ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか