新着Pick
145Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
楽天カード、強いですね~。

溜まったポイントの使途がとても広いのが一因でしょうか?

アメックスやダイナースは、昔は持っているのが一種のステータスでした。

今や、ほとんど聞かれなくなりましたね・・・。
JCBは見せるだけでハワイでピンクラインに乗れちゃうんですよね。って、マニアック過ぎました。

ハワイ「ワイキキ・トロリー」乗車賃無料!
https://www.jcb.co.jp/campaign/c07_060trolley.html
決算でも楽天カードだけは絶好調。

VISA、三井住友カードなど、カード会社は軒並み減収減益の中、楽天カードだけ増収増益。

どのサイトを見ても楽天カードが勧められる。
初めてのカードは楽天カードが圧倒的なんでしょうね。

死ぬほどダサいけど、ほんまに凄い笑
ポイントとプライオリティパスでほぼほぼ楽天ゴールド一択に。しかもポイントがQRコードで現金で使えるからなあ。
最近は楽天経済圏に取り込まれつつありますが、楽天の唯一の欠点はブランド力。(他にもあるか)

楽天カードを持っていても全くステータスを感じないので、クレジットカードはKyashに紐付けして使ってます。
ランキングは、測るものさしによって、結果はどうにでも操作できる。
ある意味、米国の大統領選の選挙区の線引き戦略と似ている部分があります。
この結果から「じゃあ、楽天カードにしよう」と思う方が何人みえるか...

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
株式会社丸井グループ(マルイグループ、英:MARUI GROUP CO., LTD.)は、ファッションビルの丸井などを傘下に持つ持株会社である。 ウィキペディア
時価総額
4,173 億円

業績

業績