五輪・パラリンピック大会、秋以降に感染症対策=菅官房長官
Reuters
2020/08/25
[東京 25日 ロイター] - 菅義偉官房長官は25日午前、閣議後の会見で、2021年に予定されている東京五輪・パラリンピック大会に関して、今秋以降に感染症対策が検討されると述べた。国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドリュー・パーソンズ会長が、東京大会は新型コロナウイルスの感染ゼロを保証できる必要があると発言したことについてはコメントを控えた。
コロナ禍で実現が難しくなっている訪日客を2020年に4000万人まで増やす目標については「観光立国を実現する考えに変わりはない」としつつ、「人数よりも観光事業者が現状を乗り越えていただくことが重要」と述べ、事業者支援や訪日客数回復に備えた外国語案内の準備などが重要との考えを示した。
24日に安倍晋三首相が2週連続で慶応大学病院を訪問したことに関しては「前週の検査の続きの検査と聞いている」と繰り返した。
大統領選挙を受けた抗議デモが続くベラルーシ対しては「情勢を注視して懸念している。法の支配や民主主義が守られる安定を期待する」とコメントした。
(竹本能文)
(c) Thomson Reuters 2023 All rights reserved.
関連記事一覧
菅官房長官 「ワーケーション」普及で観光促進を
NHKニュース 310Picks
都にチクリ? 菅官房長官、コロナ再拡大は「東京問題」
毎日新聞 234Picks
菅義偉官房長官、すべての疑問に答える
文藝春秋digital 22Picks
東京 感染者数増加「検査の攻めの姿勢の結果」官房長官
NHKニュース 3Picks
菅官房長官、感染対策「攻めの姿勢で対応」
産経ニュース 2Picks
東京都とはコロナ対策や五輪で引き続き連携=官房長官
Reuters 2Picks
ジャパンパラ大会、来年開催 東京パラリンピックに向け4競技
共同通信 1Pick
菅官房長官、東京感染拡大「大事なのは重傷者の数」 - 社会
nikkansports.com 1Pick
東京パラリンピック 競泳日本代表選考会 来年5月開催へ
NHKニュース 1Pick