55Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
過去にもコメントしていますが、金価格上昇の理由として法定通貨の不安や法定通貨の金利低下(ゆえに金利ゼロの金が相対的魅力を上昇させている)を挙げるのは各論では正しくてもクロスアセットでみればロジカルではありません。

例えば、法定通貨の金利が下がっているというのは端的には各国政府の国債利回りが下がっていることを意味しますが、それは法定通貨の信認がむしろ「上がっている」ことを示唆するはずです。法定通貨の保有がリスク(もっと言えばインフレが本当に心配)なのに国債を買うはずがないからです。

また、法定通貨の信認が不安であるほど不安ならば、その脇で主要株価指数が騰勢を強めているのもおかしな話です。同じ金属類では銅価格も上がっています。銅価格は世界経済の先行指標だったはずです。「不安だから金を買っている」が如何に方便かを示す現象だと思います。

結局、説明がつきそうで、期待収益が高そうなアセットに流動性が流れるだけの金融相場であり、水準として高値をつけている金が一番目立つだけ、ということではないでしょうか。それが金なのか、プラチナなのか、銅なのか、株なのか、は結果論でしかないように感じます。
金利、すなわちFRBの金融政策次第だとは思います。
直近も金利上がりかけて金価格さかりましたが、また金利さがったので、価格が
戻ってきてます。
産業構造がこれだけ影響して、実際の市場価値との乖離が広がってきているなら、あまり信用リスクはあてになりませんね。結局、人間が作った構造で値付けされる
金はプラチナに比べると投資先としての知名度が高い。EFTの投資先などとしても需要がある。プラチナより希少性が低いのに価格が高騰しているのはそこらへんが要因だろう。
そのへんの道端に金の延べ棒でも落ちてないかなあ