• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

富士通「年収3500万円」の衝撃 ソニー、NECも戦々恐々の「グローバル採用競争」

324
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    株式会社 We Are The People 代表取締役

    良い流れだと思います。あとは「期待された成果・貢献が無ければ下げる」という厳格かつフェアな運用ですね。この「できなきゃ下げる」こそが、昨今言われる「ジョブ型雇用」の本質のひとつだと思います。そうなると、この記事にもあるように「評価」がカギ。期待する成果と貢献をいかにクリアかつ適切に設定するか。

    それとやはり、マネジメントですよね。「高い給料払ってんだから」とか「お手並拝見」にならないように、上司は「成功」をデザインしサポートする。そして、そのハイスペック社員にコミットさせる。ここは欠かせないですね。


  • badge
    コーポレイトディレクション Managing Director

    平等を旨とする日本的大企業も、グローバル競争に晒されれば「職種限定」ということで別コースを作らざるを得なくなる、ということで、これが蟻の一穴になり、市場単価で実力に応じた給与で処遇する流れが広がっていくのか、はたまた「エンジニアだけは別だよね」となるのかは、とても注目しています
    コンサルティングの世界でも、日本では世界でまれに見る「常駐・人材派遣的モデル」が発展した市場のようですが、その原因の一つとして、優秀な人を高い給与で雇うことはできないが、「委託費」扱いにすればその何倍もの単価でも正当化されるからだ、と喝破していた方がいたが、そういう要素はあると思っていて、それなりにスキルがある人をそれなりの処遇で期間限定でも直接雇うことが出来れば、「雇用の外部化」によって成立している市場は減りそうだな、と思っています


  • IT Company Senior Consultant

    大手ITベンダーで一般的な30歳の年収は、だいたい600万円くらいだと思います。30歳だと、優秀な人とそうでない人の差がはっきりついてきますが、年収差は100万円以上はつかないことが多いと思います。

    外資系やスタートアップは、優秀な30代人材を年収1000万円くらいでほいほいスカウトしてきます。30で1000万を提示されたら、誰でも心が揺らぐでしょう。

    私はずっと、新卒一括採用の昭和的な年功序列人事は問題がある、時代に合わないと考えてます。日本企業でずっと給与が上がらかった理由は、腐った高齢高給社員を飼い殺しにして、優秀な若手中堅を低賃金に抑えるおかしなシステムが維持されているからに他なりません。

    GoogleやAmazon社員の年収を聞くと冗談かと思いますよね。アリババやテンセント等中国のグローバル企業の年収知ってますか?ボーナスだけでも軽く1000万越えてます。

    日本企業の平均年収クラスだと、家を買って子どもを私立学校に通わせるのは、家計的にかなり厳しい。そんな現実では面白くないでしょう。やりがい生まれるかな?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか