今日のオリジナル番組


詳細を確認
予防医療は人生のリターンを高めるのか?
本日配信
143Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
大野先生のご意見を伺えるのはありがたいです。

私たちには人によって異なる「極端な考え」(ex: irrational belief)が多かれ少なかれあります。

外の他者や環境を自分のその考え方を通して見てしまう。
そうなることから考えれば、実は自分の怒りは自分の考えによって引き起こされている。
だからこそ、他者とのコミニュケーションと同時に自分自身とのコミニケーションも大事です。
確かにコミュニケーションの欠落によって、イライラする相手側の状況の理解、想像はできなくなるでしょう。
 ではコミュニケーションが欠落している人、こう言った記事にアクセスできない人には、どうアプローチしたらいいのでしょうか。
 大野先生は開発されたアプリも紹介されていますが、このアプリを使って欲しい人にどうやって使ってもらえるのでしょうか。
 情報を撮りに行かない人に、情報を与えるのはやはりいつも難しいです。行動変容の第一歩はやはり正しい情報を持ってもらうこと、関心持ってもらうことで、自分を客観視ができるようになります。
 マーケティングなどの手法を学び出しましたが、中々いい答えは出そうもありません。
自分だけ我慢していると思わなくてもイライラするんじゃないですかね。
だって、仮にコロナに感染したら甚大な社会的制裁を受ける世の中になってしまってますので、まじめな人ほど感染リスクのある飲み会や旅行等を控えるでしょう。
すると、ストレス発散できる場を失うことになるわけですから、これでは鬱も増えますよ。
>自分が一生懸命我慢しているのに、周りはラクをしていると想像し

ここまで極端なことを考える「自己チュー」は珍しいのではないでしょうか?

コロナ対策によって、多くの人たちが「コミュニケーション不足」になっていることは確かでしょう。
食事や飲み会も制限されていますから・・・。

AIアプリもないよりマシだとは思いますが、リアルな人間同士のコミュニケーションには追いつきません。

もう少し自粛要請を緩和して、リアルなコミュニケーションの復活を望みます。
理解し合うことがイライラを防ぐことにつながる。
これは間違いないと思います。

世の中には、自分だけが我慢している、辛い思いをしている、そう勘違いしてやまない方が沢山いますからね。。
イライラの原因はコミュニケーション不足、たしかに。
コロナ禍のオンライン生活でも、必要なコミュニケーションは取れているように思うが、それでも足りない部分がストレスの原因になっていると理解すべきかもしれない。
過剰な自粛をして、勝手にイライラして、周囲にあたりちらしている人が多いわけですが、ほぼ精神異常者ですよね。
これは本当にその通りだと思います。
加えて、このような「自粛警察」などになるには、「視野の狭さ」が関係するのではないでしょうか。

感染対策において、「これで全て完璧」という方法はありません。距離を保つ、向き合わない、向き合うならマスクをする、などさまざまな手段で飛沫感染を予防することはできます。一概に「マスクをすれば最高の予防策」ではありません。
しかし、マスクを政府が推奨した辺りから、「マスクは絶対」となると意見が散見され始めました。この思考こそが「マスク警察」の論理です。「マスクをしていない」=「感染対策を全くしていない」では必ずしもないのに、この図式が成り立ってしまうのです。
県外車への嫌がらせはよりわかりやすい論理です。「県外ナンバー=県外から来た人」という図式になっており、「業務で来ている人(運送業など)」、「以前から地域にいるがナンバーを変えていない人」などを、視野が狭く考慮することができないのです。故に、「県外ナンバー=悪」となるのです。

この「自分だけが我慢している」という話も、結局は同じです。少し視野を広げて「他人の立場に立つ」ことができれば、おかしな話と気付くはずなのですが、そういう気配りや思考ができないとこのような問題を引き起こしてしまいます。
この前代未聞の状況下で、私たちは様々なストレスを感じずにはいられません
誰かに注意して、問題点を指摘しても人は行動をやめたとしても、決して反省などしません
多くの場合はかえって相手の怒りを呼び込みます
注意喚起も大事ですが、それは怒りに任せることではないという事
相手にどう伝えるかが大事です、怒りから発するものであるならば絶対に伝わりません

“至誠にして動かざるものあらざるはなし”です
それにしても怒りに対する先生の考察、自粛警察に限らず、細々とした事で子供を注意する母親もそうですよね笑


>> 「怒りは『周りをコントロールしたい』という気持ちから発生することがあります。例えば、自分が我慢しているときに『他の人も同じように耐えてほしい』と考え、それでも相手が思い通りに動いてくれないと、怒りが湧いてくることもあるのです」
「自分だけが頑張っている、他の人はやっていないのではないか、みんな分かってないのではないかーー。そしてそんな『何もわかってない人』に自分が注意することで、彼ら/彼女らの行動を変えて、感染拡大を防げるのではないかという思いがあるのではないでしょうか」
パッと自分の考えで思い込んで感情的に怒る人がコロナ禍の社会で見られます。
→コロナ禍でなくとも、何かしらいたでしょうが、自粛の大義とかを勘違いしてしまう日本人の国民性ですかね🤔