今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
198Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
Epicの反乱に指し示したように、Spotify、Facebookも参戦。これは大きなうねりになりそう




我々はアップルに、新型コロナウイルスの感染蔓延によって苦労している企業のためにすべてのコストを吸収できるように、App Storeの30%の手数料を減らすか、Facebook Payを提供することを許可するように求めました。残念ながらアップルは我々の要求の両方を却下し、中小企業は苦労して稼いだ収入の70%しか得られません。ユーザーの混乱を避けるため、Facebookが手数料を免除している期間中は、手数料についてサービスの中で明確に記載することにしました。

上図にように購入ボタンの下に「アップルはこの支払いについて30%の手数料を取ります」という小さなテキストメッセージが含まれる。対してAndroidでは「フェイスブックはこの購入から手数料を取りません」と表示される。フェイスブックはこのメッセージを含むFacebookアプリのアップデートをアップルに申請したが、承認されるかどうかはわからない。
あるべき事業拡張ですね。peatixやこくちーずのようなサービスは驚異ですね。。

また、iOSのみ手数料というのがどう転ぶかですね...在宅だとiOS自体の利用頻度が減ってPCの利用頻度が個人的にあがっていくので本質的にはPC主体になっていくのではと感じてます。
このメッセージは強烈。facebookもAppleに反旗を明確に翻しましたね。しかもトーンがコロナウイルスなだけにAppleがどのように反論するのか、しないのか
"購入ボタンの下に「アップルはこの支払いについて30%の手数料を取ります」という小さなテキストメッセージが含まれる"
オンラインイベント、コロナ禍が収束してもどんどん進化していくと思います。

家に居ながらにして世界中のイベントに参加できる。

夢のような世界が間もなく実現しそうです。
もともとあった大きなストレス。加えて世の中のいろんな批判にさらされ続けてきたFacebookとしてはこの球際でAppleと体を入れ替えたいというところなのかもしれない。
お、ようやくですね。
Facebookのサイト上だとチケット機能を実現したそうにしていて、なんでしないんだろうなーと思っていましたが、アプリで課金を行う場合の手数料に問題があったからなんですね。

これについてはAppleが見直しを図るべきですね。
例えば、手数料をアプリ上の売上に対して30%ではなく、そのアプリの提供元が得た利益から30%にするとか。
Appleからすれば、自分のプラットフォーム上で利益が出てるなら、その分手数料をもらうというのは理に適ってると思いますが、アプリの提供元が儲けていないのに手数料を取るというのは、そりゃ文句が出ますよ。

プラットフォームについては大きくなってしまえばプラットフォーマー側が強くなるのは戦略とも言えますが、Appleほど成長した企業が今更自社のプラットフォーム上で搾取するような事をしなくてもいいと思います。

元々、アプリ開発において誰もが開発を行って、利益を得ることができる世界を作ろうとしてたんですから、そこの哲学を忘れちゃいかんでしょと思いますね。
ビジネスオーナーがイベントの作成、価格の設定、イベントの宣伝、支払いの回収、イベント自体のホストをすべて1カ所で管理できるようになったら便利極まりない!!
Appleの影の胴元の部分…一気に噴出しそうですね。

5%とかではなく、30%ですから軽視はできません。

AndroidとWebでは「0%」が、iOSだと「30%」。

iOSの軒先の価値が、それだけあるか否か…反乱軍がどれだけ集結するかで決まりそうです。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
Appleを悪に仕立て上げて自社をブランディングする手法はあまり美しく思えないですね。
これ日本でもう使えるか知ってる人います??