197Picks
関連記事一覧
香港、民主指導者の周庭氏逮捕 メディア創始者も、弾圧本格化
共同通信 931Picks
逮捕は約370人 香港国家安全維持法違反などの疑い
NHKニュース 256Picks
香港警察、海外の民主活動家6人を指名手配 国安法違反の疑い
BBCニュース 194Picks
香港メディア王インタビュー「香港で責任を果たす」
NewSphere 5Picks
香港の学生活動家4人逮捕 国安法違反で初
AFP 4Picks
香港警察、国安法違反で学生4人を逮捕 デモ以外で初めて
Reuters 3Picks
香港当局、国安法違反で独立派逮捕
産経ニュース 1Pick
香港警察、国安法違反で学生4人を逮捕 デモ以外で初めて - ロイター
BLOGOS - 最新記事 1Pick
香港の学生活動家4人逮捕 国安法違反で初(AFP=時事)
Yahoo!ニュース 1Pick
理性的な意見をとなえると弱腰と批判されて党内での立場が悪化する。左派の内ゲバでありがちな出来事。もうルビコンは越えてしまった。西側との対立は行ききるところまでいく可能性が極限まで高まってきた。
中国の若者たちは日本の軍部やナチスがいかにして暴走して誤った道に進んでいってしまったのか。我々の過ちから学んでもらいたい。このままだと本当にまずいことになる… 問題だも思っても中国国内で声を上げることもできない、そういう体制が既に大問題ということに気づいて欲しい
まさに、戦前の治安維持法です。
これを次は台湾に、さらにその先にもいこうとしているわけですから、それこそ周りは注視して結託しなければならないと思います。この時期に日米英国の関係強化は大事ですし、アジアもインドやインドネシア、ベトナムなどとも連携を強めるべきです。軍のみならずコロナやサプライチェーン、様々な協力関係を。
個人的にできることとしてはHUAWEIの端末などを買わないこと。