49Picks
人気 Picker
交通インフラ事業としての航空・宇宙産業に見切りをつけたバフェットさん。感染症は今後も起きる恐れがある。安定した事業ではなく、環境に左右されるハイリスク産業になったと判断したのでしょう。気候変動にも弱い。


06
いいね
【経済】売却ではなく減損で済んでいるといことは、完全に見捨てたというわけではないということかな?国際会計基準だと減損してもその後状況が好転すれば戻入れができるけど、米国会計基準だと原則不可のはずだから、全く痛くないわけではないだろうけど。


03
いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
時価総額
57.9 兆円
業績

関連記事一覧
バークシャー、5%を超える商社株を取得-伊藤忠や三菱商など5社
Bloomberg 1119Picks
バークシャー、コロナ関連の製薬大手に投資-銀行株は保有減らす
Bloomberg 101Picks
バフェット氏の報われぬアップル愛、株大量購入もバークシャーは低迷
Bloomberg.com 72Picks
米バークシャー、米銀株を一部売却 加バリック・ゴールドに投資
Reuters 49Picks
米バークシャー、ゴールドマン株を84%売却 Wファーゴは維持
Reuters 8Picks
商社株が堅調、米バークシャーによる株式取得を引き続き材料視
Reuters 5Picks
プロが解説--バフェット氏が日本の商社株を買う理由
ZDNet Japan 3Picks
「無人航空機」 その目は何を…
NHKニュース 2Picks
バフェット氏率いるバークシャー、バンカメ株を買い増し - ニュース・コラム
Yahoo!ファイナンス 1Pick