• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

NYタイムズ、電子版が紙の収入抜く 第2四半期に契約67万人増

230
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • Japan In-depth 編集長

    日本の新聞は日経以外何もしていない印象だ。記事の有料化で読者離れを招いている。どうしたらお金を払ってもらえるか、考えていないようだ。これでは日経一人勝ちになるのは当たり前。


注目のコメント

  • badge
    毎日新聞 客員編集委員

    3カ月で67万人の増加とは。うらやましい限りです。NYTにとっても世界の新聞史にとっても電子が紙を抜いた歴史的瞬間です。これはトランプ現象やコロナ禍といった追い風だけではなく、PDCAサイクルを回しに回す努力の賜物でもあると思います。この成功は世界の新聞に勇気を与え、それぞれの至らなさを自覚させ、鼓舞してくれると思います。プラットフォームからコミュニティの時代へ、それを実現するのは何よりクオリティと信頼です。日本のメディアは頑張らないと。文春に抜かれてばかりではいけません。ただ、さすがのNYTも総売上は落としています。コロナ禍の広告不況はやはり深刻です。


  • badge
    講談社 宣伝統括部担当部長

    まだだったのか、という感じすらします。
    もともと日本ほど、紙の部数が多くないし。
    いま思えば、2014年に表に出た、NYTの社内文書「イノベーション・リポート」は、「デジタルトランスフォーメーションを促す企画書」でした。
    イノベーション・レポートは、新聞社に限らず、「DX変革の書」として、どの業界でも参考になります。

    「The NewYorkTimes 社内文書」で検索すると、翻訳も関連記事もいろいろ出てきます。


  • 中小企業活性化コンサルタント 元気ファクトリー(株) 代表取締役

    どんな業種であれ、企業は戦略性を持った経営者次第である事が分かります。
    NYTは有料読者の為にAppleとの提携を打ち切りました。

    https://newspicks.com/news/5029740?utm_source=newspicks&utm_campaign=np_urlshare&utm_medium=urlshare&invoker=np_urlshare_uid143503

    そして、次のCEOは49歳の女性です。
    変化に対応するものだけが生き残っていきます。

    日本のペーパーメディア企業の生き残り戦略は、何だろうか?


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか