• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【伊藤羊一】実現したいビジョンを共に「描いて」動かす【全4回】

588
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • Uzabase NewsPicks Premium 法人チーム

    書籍『未来を創るプレゼン』から転載。全4回の初回は伊藤羊一さんのプレゼン極意を紹介します。「仕事のゴールをイメージして設計し伝える」というコツは普段のチームコミュニケーションでも大事にしたい部分ですね。

    (本文より)
    そして、そのゴールを自分が伝えているあいだは、常にリアルタイムで妄想し続けて、考えると同時に話していく。すると、いいアウトプットができるようになります。なぜなら、あらかじめ決めた自分の意見というものは、まだ「素材」に過ぎないから。


  • KDDI

    めちゃめちゃ面白かったですし、今やっている資料作りの考え方の参考になりました。
    プレゼンのみならず一つ一つの説明も、最終ゴールはどう動いてもらえるか、だと思いますし、そのために何をすべきかという考え方がまず大事。
    その上で、しっかり伝えるためにプレゼンや重要な説明機会が存在し、その際は主張と客観のバランスが重要。以下はまさに、、と感じました。

    >自分の主観を思い切り強くしたうえで、次に、方向性がちがう客観性も強くして、両方を強いままで成り立たせることを僕はいつも意識しています。これが成り立ったときこそ、とてもいいアウトプットができるからです。


  • 拓殖大学大学院修士、スマイルズ コーチング 代表

    プレゼン技術はコーチングのみならず、ビジネスマン・社会人の必須スキル
    プレゼントは情報の伝達ではなく、相手の心を動かす事が大切だと伊藤氏は言います
    そのために

    ①相手は誰なのか
    ②ゴールは何か

    この2つを言語化しイメージを伝える、
    相手を動かすにはイメージの伝達が重要となってきます

    コーチングで相手の心を動かす、もしくは自分で自分の心を動かすには
    “Word””Pictute””Emotion”この3つのキーワードが重要となってきます


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか