見出し画像

noteのSEOがかなり強くなっている

今日ツイートしたことが思いのほか反響があって、軽くバズっています。もう少しで6万インプレッション。

内容は、以前noteに書いたぼくの読書感想文が、出版元である新潮社の書籍紹介ページを抜いてしまった、というものです。

スクリーンショット 2020-07-30 22.06.55

紹介した本のタイトル「ギリシア人の物語」で検索すると、

1位 Amazon(1巻)
2位 Amazon(3巻)
3位 ぼくの記事(note)
4位 新潮社の書籍紹介ページ

という順序になっていて、リリースからわずか1ヶ月程度でこの順位になったので、「noteってSEO強いな。WordPressよりももうnoteの方がSEO上でも有利な実感がある」という内容の発言をしました。

実は以前こちらの投稿を見ていたので、関係あるのかもと思いました。

ぼくのツイートにも、note CEOの加藤さんやCXOの深津さん、さらには多くのWebマーケ界隈の方々が反応してくださいました。


そして実はこの件には、もうひとつ重要な点があリます。

それは、ぼくの買いた記事が一切SEO対策をしていない、純粋な感想文であるということです。

「SEO対策しないとGoogle検索で上位表示されない」と信じている人は今も多いので、もしかしたらそれも別の意味で驚きを与えることになったのかなと思います。

しかし実際は、Googleも進化していて、1ページの中で一部はこういう記事も表示するようになりました。

ぼく自身、買おうかどうか迷っている本に関しては、出版社の公式ページよりは人の感想や口コミを読みたいから、何かしらの感想文が上位にくるのは自然なことのようにも思えます。公式ページに書いてある文言って大抵はAmazonにも書いてあるし。

というわけで、noteのドメインパワーが強いというお話でした。

個人や企業が、ブログやWebメディアを始めるとなると、お決まりのようにWordPressが使われていますが、わざわざサーバー借りてWordPress立ち上げたりしなくても、事足りるのであればもうnoteでいいんじゃないかなと思います。SEO強いし。

最後までお読みいただきありがとうございました!