• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

なぜ、NewsPicksは「意識高い系」と言われがちなのか?(松本 健太郎) @moneygendai

マネー現代
318
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    えっ!?NewsPicksですか? 勿論知ってますよ。

    ほら、あの、パラダイムシフトによるキャズムの消失で各メディアがコモディティ化する中、エコノミーにフォーカスしたディレクションを志向してグロースしたニュースメディアのニューカマーでしょ。

    一見 Y 世代、Z世代のソーシャルにフォーカスしてるけど、我々GO世代(Goodbye Old man)にとってもみても、今後のオポチュニティマネジメントを考える時、いかにイニシアティブを取りながらインタラクティブに考え、PDCAを回しながらトライし続けることが重要で、そのケースでNewspickのようなハイコンシャスなソサイエティとアライアンスすることはアグリーですね。

    ジャストアイデアですけど。

    FYI
    みんなWithコロナのソリューションとしてASAPでCOCOAをインストールしよう!


  • GLAYLIFE.com ギタリスト

    いつからNewsPicksへのコメントを開始したか忘れましたが、2014年前半か2013年だと記憶しています。おそらく雨の日も風の日も、風邪の日も熱の日もログインを欠かしたことはない。

    それぐらい好きなサービスです。

    何が好きかというと、筆者の文章を引用すると

    >最大の特徴は、「プロピッカー」と呼ばれる各業界の著名人や有識者が「今読むべきニュースの記事」をピックアップし、記事に付けたコメントを読める点です。

    ではなく、
    「野良ピッカー」と呼ばれる(?)各業界の著名無名は関係なしに、有識者が(以下同文)です。

    これこそ、
    >「なるほどなぁ」「そういう見方もある」と唸らされる機会が多いです
    だと個人的には思っています。

    たとえば今日の谷村さんのコメントとか。
    https://newspicks.com/news/5108152?ref=user_253512

    逆に言えば、最近そういう野良ピッカーは減少傾向にあると思っていて、このあたりどうなっていくのかなあと心配ではあります。(個人的にはとても期待している)


  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    NewsPicksの存在意義は大きいと思います。その理由はいくつかあるのですが、以下では学生を含めた若い方や、地方部に住む方にとってのNPの価値に関する私の考えです。

    NPは、実名で経歴を記述したピッカーを多く見つけられます。コメントやピックする記事を通じて、彼らの物の考え方やキャリア観、人柄に触れることができます。

    普通の人にとっては全く知らない世界や関わりのない世界を想像することは難しいものです。適切な方々をフォローすることで、同年代や地元にはない視点の高い/視座の異なる先輩の価値観を知ることができます。ひょっとしたら自分のロールモデルが見つかるかもしれません。

    「実名の実務家 + オープン + ソーシャル + 経済特化」のNPには、他のSNSにはない価値があります。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか