96Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
本当に政府がTikTokを利用禁止にするなら別だけど、特定の人気インフルエンサーを囲ってもTikTokと同程度のプラットフォームになるとは思えないな。
人気インフルエンサーにファンが紐づいているというよりも、動画編集の難易度を大きく下げて爆発的にコンテンツを増やす仕組みがあること、タイムラインのアルゴリズムによって、一般人でも予期せぬバズりが生まれる可能性があることなどが、TikTokが支持されてる理由だと思う。
そういうところまで模倣しないと立ち上がらない気がする。
いま叩かれている2社の戦いですね。個人的には、インフルエンサーはメディアニュートラルであって欲しいですね。YouTubeとTVを跨いで活躍する人達が出てきているように、インスタグラムやTikTokといったプラットフォームへもニュートラルに対応して欲しいですが...
プラットフォーマーがインフルエンサー囲う時代に突入ですね。もっと自由で表現的なものがUCGなんですが、もはやインフルエンサーが力をめちゃくちゃ持ってるってことなんですよね。
かつては商品やサービスのプロモーションに芸能人を使っていましたが、それが今は、インフルエンサーという枠組みにいる人たちお願いするようになっています。

これまでTVや雑誌、イベントなどに使っていた莫大な広告費が、インフルエンサーの流れてはじめています。
フェイスブックはTikTokのインフルエンサーたちに巨額の費用を提示し引き抜きを画策しているとの事。
Tiktokが禁止された場合1番得をしそうだな。
Facebook(フェイスブック、FB)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州メンローパークに本社を置くFacebook, Inc.が運営する世界最大のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)である。Facebookという名前は、アメリカ合衆国の一部の大学が学生間の交流を促すために入学した年に提供している本の通称である「Face book」に由来している。 ウィキペディア
時価総額
128 兆円

業績