今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
222Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ここで問題ですが,旅客機のような普通の飛行機は主翼と尾翼の2つの翼で安定を保っています.たまに軍用機などで全翼機がありますが,安定性を維持するためにはコンピュータの力が必要です.では,なぜ紙飛行機は全翼機で安定した飛行が可能なのでしょうか?

【追記】動力がなく滑空するだけだからではありません。
ところで、子供に紙飛行機を投げさせてみて下さい。毎年、小学生対象の紙ヒコーキ大会に招かれるのですが、子供は意外と投げかたを知りません。ボール投げのように投げる子が多いです。
今日は雨だし、外に出られないので、NYTさんのご指南に沿って家の中で紙飛行機をつくってとばしたいと思います。まずは新聞紙買ってこなきゃ

追記)めっちゃ晴れてきた....
NYタイムズの取り組み面白い。「ちなみにNYタイムズの紙質だと飛びやすいですよ」っていうジョークも載せててほしい。笑 久しぶりに今度紙飛行機を作ってみようかな。
紙飛行機は実際には滑空しているので、紙飛行機というよりは紙製航空機、滑空機、紙グライダーとでも呼ぶ方が正しいというのをみてなるほどと思う。動力が無いため、滑空しか出来ないが、だからこその全翼機ということかな。
子供のころを思い出す。試行錯誤で折った紙飛行機。

風に乗って見失うほど飛んで行ったことがあったっけ。

思い出はかなたに

紙飛行機と共に
両翼の端をZ形に折り曲げると、旋回して滑空させたりもできますよね。小さいころ友達と朝から晩まで作って飛ばして、周りをゴミだらけにしてよく怒られた思い出。
日本と米国では、紙のサイズが違う(例:日本はA4で、米国はLetterなど)ので、この作り方も、少し違うかもしれませんね。

いずれにしても、コツは「微調整」にあることは間違いないでしょう。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません