新着Pick

換気徹底で立ち入り検査も検討 コロナ対策で劇場や飲食店

共同通信
換気徹底で立ち入り検査も検討 西村康稔経済再生担当相は25日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向け、劇場や飲食店の換...
41Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
業種に関わらず、感染対策を正しく理解した指導者のもとに対策をできている店舗は多くないかもしれません。

例えば、従業員が装着し使いまわされている手袋は、誤った感染対策の典型例だと思います。

手袋は何かを触るたびに付け替えれば有効かもしれませんが、手指消毒の機会を大幅に減らす可能性が高く、逆効果になりえます。

また、一律「2メートルのソーシャルディスタンスを」「テラス席を」と伝達されても、それぞれの店舗に店舗特有の課題があって困難な可能性が高いと思いますが、必ず営業を続けていく上で折り合いをつけるための工夫もあるはずです。

懲罰を与えるようなネガティブな立ち入り検査ではなく、個々の課題に応じた、そして経営との折り合いをつけた、現実的な感染対策が伝達されていく機会となれば、とても良い取り組みになりうると思います。
警視庁と東京都行った、風営法に基づく歌舞伎町の立ち入りより、こちらの方がコロナ感染防止の目的にはフィットする気がしています。専門家の見解を知りたい。