EU、WHO主導のコロナワクチン調達に無関心
Reuters
2020/07/25
[ブリュッセル 24日 ロイター] - 新型コロナウイルスワクチンを巡り、欧州連合(EU)が世界保健機関(WHO)主導の調達枠組みへの参加に関心を示していないことが、複数の関係者の話で分かった。同枠組みはスピードが遅い上に割高であるため、EUは個別の製薬会社と交渉中で、こうした動きはWHOの取り組みに水を差しかねないという。
ある関係者は、コロナワクチン平等分配のための枠組み「COVAXファシリティー」を利用した場合、ワクチンの事前購入価格は40ドルとなる見通しで割高だと指摘。さらに調達の時期も遅れると指摘した。
WHOと同様に枠組みを推進する国際組織GAVI(ワクチンと予防接種のための世界同盟)の広報担当者は、40ドルという価格についてコメントを控えながらも、現時点で具体的な価格を予測することは不可能だとした。
WHOからのコメントは得られていない。
ロイターは先週、EUがコロナワクチンの調達に向け、米製薬モデルナ<MRNA.O>や仏サノフィ<SASY.PA>、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)<JNJ.N>、独ビオンテック<22UAy.F> <BNTX.O>、独キュアバックと交渉していると報じた。
(c) Thomson Reuters 2023 All rights reserved.
関連記事一覧
トランプ氏、WHO脱退を正式通知 コロナ対応を批判
AFP 645Picks
WHO「多くの国が間違った方向に」、コロナさらに深刻化も
Reuters 153Picks
空気感染「排除できず」=新型コロナでWHO
時事通信社 3Picks
WHO改革 - 野田佳彦
BLOGOS - 最新記事 2Picks
「本当に失望」WHO脱退決めた米国非難 WHOナバロ特別代表インタビュー
産経ニュース 2Picks
ブラジルのコロナ感染「横ばい」に WHO
www.afpbb.com 2Picks
WHO、初期対応の時系列を修正 第一報は中国のWHO事務所から
www.afpbb.com 2Picks
WHOはもう終わった組織
パチンコ屋の倒産を応援するブログ 1Pick