19Picks
人気 Picker
「NECや富士通の基地局の世界シェアは1%未満。一方、華為とスウェーデンのエリクソン、フィンランドのノキアの3社でシェア8割を握る。ここまで大きく開いた差を挽回するためには、ドコモが旗振り役となって取り組むオープン化がカギとなる。」
- いいね4
NTTドコモが中心となり、第5世代(5G)移動通信システムの通信網をめぐって、携帯電話基地局の機器を共通仕様にする「オープン化」を進めているとの記事。期待したい。日本国内で競い合っているときではないことは確かだ。
- いいね3
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
株式会社NTTドコモ(エヌティティドコモ、英語: NTT DOCOMO, INC.)は、携帯電話の無線通信サービスを提供する、日本最大の移動体通信事業者(MNO)。日本電信電話(NTT)の完全子会社。 ウィキペディア
業績

関連記事一覧
宇宙・成層圏に基地局設置を競う携帯大手、何に活用する?
ニュースイッチ 228Picks
ドコモ、秋以降に廉価版5G投入 社長が表明、普及加速へ
共同通信 106Picks
ファーウェイ、低価格スマホ部門の部分売却を協議中=関係筋
Reuters 44Picks
ファーウェイ、インド売上高目標引き下げ 人員削減も=現地紙
Reuters 31Picks
中国の5G受注合戦、ファーウェイが圧倒的勝者か 半数以上を落札
36Kr Japan | 中国No.1スタートアップメディア日本版 10Picks
NTTドコモ、AIで通信品質の最適化、5G見据え完全自動化目指す
週刊BCN+ 4Picks
アングル:ファーウェイが中国ハイテク企業に投資、供給網補強
Reuters 3Picks
世界2位でも「ファーウェイ」のスマホが絶対不利と言える訳
ZUU Online|経済金融メディア 3Picks
ファーウェイのスマホ、新機種での採用難しい=ドコモ社長
Reuters 3Picks
“5G時代”幕開け、本日からNTTドコモが5Gサービス開始、エリアは限定的
BCN+R 3Picks