• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【真相】なぜ、KFCはコロナで「120%」成長できたか?

NewsPicks編集部
726
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • たしかに「今日、ケンタッキーにしない?」から日常的になった気がします。
    おもしろい。


注目のコメント

  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    一時期、SNSでの情報発信についてご一緒させていただいていました。ご担当の方には外で喋ってよいと確認頂いています。

    KFC Japanさんのインスタをご覧になるとわかりますが、いまの写真はシズル感とか、自分が食べたときの体験を思い出すような写真づくりになっています。いいね数も昔(2019年春以前)は1000行けば大成功だったものがいまは数千。もちろん、我々がお手伝いしたことによる影響は微々たるものでしょう。

    ただ、言えることは、カスタマーが何を求めているかをきちんと理解しないで突き進んでしまう製品づくりやPRが存在し得てしまうということと、いまはデータをつかってカスタマーの正しい理解が可能であるということ。我々の場合はそれがSNSで解決しました。フォロワーさんがどんな日常を送っているのか、どんな情報を求めていそうかを解析し、それまでの写真がなぜ刺さってないか、どのような写真だったら良さそうかを一緒に考えました。カスタマーが求めている情報に寄り添う情報発信をするだけでも刺さるのです。

    kfc_japan
    https://www.instagram.com/kfc_japan/?hl=ja


    じつは下記のピックでちょっとぼかしながらコメントしていました。

    スタバやアップルのような「強いブランディング」が自社でもできる理由
    https://newspicks.com/news/5031950

    貧乏人ほどタピオカやスタバを好む理由
    https://newspicks.com/news/4248424


  • 株式会社農天気 代表取締役農夫

    ケンタッキーフライドチキン用に鶏を育てる養鶏場に行ったことがあります。
    堆肥用に糞もらいに行ったのですが、いろいろ衝撃でした。
    まずはヒヨコから鶏肉として出荷されるまでたったの40日前後に過ぎないということ。
    豚肉が生後半年以上、牛肉に至っては2年以上という日数がかかることを考えるといかにスピーディに食肉化されることかよくわかります。
    また、その間、大型の体育館のような場所で育つのですが、水も餌も天井から降り注がれ、40日間は掃除もなし。
    40日後にブルドーザーのような車で押し出して完了です。

    こういう話をすると動物福祉や食の安全安心的な観点から気分を悪くされる方もいらっしゃいますが
    私は、ケンタッキーの肉美味しいと思いますし、安価な食肉として鶏肉がここまで効率的に生産されていることにむしろ感動します。
    豚や牛よりも環境負荷も少ないでしょう。

    最近、唐揚げや鶏肉を全面に押し出した居酒屋が目立つようになっていますが、原価安く安定的に供給される仕組みあってのことで
    食育の観点からももっと食肉関連の現場に消費者が触れて、我々が食している命の実態を知る方がいいと思います。

    とはいえ、一度、娘に鶏をさばいて食べる体験をさせたら号泣してしまいましたが。。。
    でもそのあとちゃんと食べていました。


  • badge
    みずほFG 執行役、東京大学(駒場) 運営諮問会議委員、日本学術振興会 男女共同参画推進アドバイザー

    500円ランチ自体は以前も期間限定で行っていましたが、土日を含めてレギュラーメニュー化したのはやはり英断だったと思います。単品で買うと910円になるものが、ランチだとセットで500円になるというお得感はかなりのものです。また健康意識が高まる中、チキンは他のファーストフードメニューよりも健康的なイメージがありますので「ケンタだったら(ダイエット中なのにファーストフードを食べてしまったという)罪悪感がやや少ない」という人もいるでしょう。

    近所にケンタッキーがありますが、正面のPOPの「ランチ500円」のインパクトは大きく、スーパーから出てきた人が、お昼時はどんどん向かいのケンタッキーの店舗に吸い込まれて行くのを目にします。まさに記事の通りですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか