19Picks
人気 Picker
しばらく梅雨前線からの大雨は続きます。特に九州は地盤が緩くなっていますから、引き続き気を引き締めて過ごしていただきたいです。中国地方の降水量が多めなのも気になりますね。
- いいね5
これからまた、大雨となるおそれがあると気象庁が警戒を呼びかけているとのこと。雨量を見るとかなりの量ですね、すでに地盤が緩くなっているところもあるでしょうし、心配です。みなさんご注意ください。
- いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
熊本 球磨川で氾濫発生 引き続き厳重警戒 身の安全の確保を
NHKニュース 268Picks
なぜ?「数十年に一度」の大雨、7年で16回 特別警報多発の理由
西日本新聞 223Picks
米、日本渡航警戒引き上げ 新型肺炎で1段階
共同通信 203Picks
台風10号 西日本~東日本で局地的に非常に激しい雨 警戒を
NHKニュース 95Picks
年末年始より強い寒気 暴風雪に警戒 気象庁が緊急発表
FNNプライムオンライン 61Picks
8日にかけて度重なる大雨の恐れ 新たな災害にも警戒を
tenki.jp 46Picks
週間天気予報 北陸や東北は大雨のおそれ 西日本は梅雨明けへ
ウェザーニュース 23Picks
台風14号 近畿・東日本・伊豆諸島に接近 土砂災害などに警戒を
NHKニュース 15Picks
西日本で今季一番の大雪 日本海側は引き続き警戒
テレ朝news 8Picks
台風9号が九州接近 土砂災害や河川氾濫、高潮に警戒を
西日本新聞 3Picks