新着Pick
122Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
飲料セグメント売上1,200億円の80%を自販機から叩き出しているダイドー。業界平均は30%なので、自販機チャネルの強さは圧倒的。顔認証で決済できるシームレスさは自販機での購入を一層便利なものにしてくれそう。ユーザーのIDが取れる点も、ポイントだとかダイドーで買う理由を提供できるCRMの可能性も感じる。
100円程度の買い物のために、セキュリティー面のリスクの不安をユーザーが感じないかが普及の大きな分水嶺になりそう。
https://www.dydo-ghd.co.jp/individual/pdf/20191028_01.pdf
事前に顔とクレジットカード登録しているのに、購入時にパスコードを入れるステップが入っているので、便利さは無い。SuicaやIDの方が便利。
パスコードを入れなくて済む分、モバイルSuicaとかの方が便利。技術に走り過ぎてユーザーを置いてけぼりにすると、流行らないと思う。
こんな人目につくデカいタブレットにパスコード入力するのかー。
スマホを持たないことなんてあるんかね笑
日本電気株式会社(にっぽんでんき、英語: NEC Corporation)は、東京都港区芝五丁目に本社を置く住友グループの電機メーカー。日経平均株価の構成銘柄の一つ。 ウィキペディア
時価総額
1.89 兆円

業績